こんばんは~~!!
ボチボチ、、、ボチボチと桜が咲いてきている吉野川!!
昨日は一日快晴で、お顔が日焼けしてしまったおさかなくんです>゜))))彡
さて、今回ご紹介する吉野川ラフティングは昨年6月の出来事!!!
吉野川ラフティングは、ベテランの域に達するのお客様達!
何回きても楽しい吉野川ラフティング!
この日に起こったこととは?!

3人とも熟知している安全説明!!
だが、しっかりと復習するように真面目に聞いてくれました!!!!
そんな3人に説明していたのは?

ゴーゴーガイド、ブンブン!!
かなり上から目線ですね~~(笑)お客様に何を偉そうにしてるんですかね~~~!(笑)
しっかり、注意しておきますね~~(笑)
それを横から見ていたのは??

ゴーゴーガイド、サヤース!!!
サヤスは後に言うてました。そんな上から言うたら、おさかなくんに絶対怒られるで~~って!!(笑)
そのころ、さらに横でおさかなくんは、、、

自撮りしてました!!笑
しかしシワが目立つ、おっちゃんになったもんですわ~~(笑)
しっかり安全説明を聞いた3人は、

激流に負けずに、漕いでくれました!!
今年行われるラフティング世界大会に使われそうな、見事な漕ぎっぷり!そしていい写真!!
パドルを持っていなくても、

漕ぐんです!!ハンドで!!!!手のひらで!!!!笑
この絵、かわいくないですかね♡

この時期だからたくさん遊べた、吉野川ラフティング!
先頭が多かった、あゆみちゃん!!の顔が覆いかぶさるぐらいに!?笑

何かいやってもこんなにいい顔にしてしまう吉野川ラフティング!!
初めての人も何回もやってる人も、すっきり笑顔にしてしまう吉野川ラフティング!!!
いいですね~~!!だんだん温かくなってきたし、体もウズウズしてきたおさかなくんでした♪
おはようございます。
昨晩は、大きな満月っぽいお月さんに照らされてた吉野川。
本日も高気圧に覆われ温かい一日になりそうです。
こんな日は、いつもより一枚脱いで動いたりして、気持ちよくなりそうで~す♪
さて、本日ご紹介する吉野川ラフティングは5月も終わりを告げようとするこの日。
水量の多い小歩危ラフティング!!
眠気もぶっ飛ぶほどの荒々しさを、どうぞ~~~

まずはマーシーボートから!?ガイドも弾けちゃってるこの表情!!
よしちゃーーんお顔が?ちょっとしか映ってないよ~~(笑)

今度はヨシちゃんもちゃんと写ってるよ!でも後ろで眠いのかあくび??をしているマーシーの姿が??

元気いっぱいに楽しんでるまみちゃん&よしちゃん!!そして、ガイドマーシーは?やはりあくびをしていたであろう、あくび後の口元になっているではありませんか?!笑

それだけではないマーシーボート!!
いつも通り、激流に落ちていくまみちゃん!!みんなの期待に忠実に答えてくれてるところは、もうプロレベルやね!笑

そのまみちゃん。1人、端によるのが遅くロープを掴めず誰よりも早く川へ!?これもプロ意識によるためなのか?!
ということに、しておきましょう!!笑

つづきまして、おさかなくんボート>゜))))彡この人目を気にせず、公開できる変顔衆!!笑
普段は、白衣の天使と言われる彼女たち☆

女の縦社会と言われる職業なのに、パイセンを川へ沈めようと必死の道子!まさに、日頃のうっぷん下剋上!!!!
本気過ぎてシャクレてますけど~~(笑)

権力も実力も上だったJ子!!道子は返り討ちに!?
口の奥歯が丸見え状態!?(笑)

パイセンJ子!無情です。非情です。
これも後輩への愛情なのか?それは、本人たちにしかわからないでしょう!?(笑)

そして道子は、水死体のように!?吉野川で浮きながら、パイセンへの想いを今一度確かめていました(笑)
と、今回もお腹がよじれる程の楽しい思い出ができました!!
写真を見直すたびに、笑ってしまいます。。。笑
おはようございます!
今朝は昨日より少し暖かく感じた吉野川。
ウグイスや小綬鶏の鳴き声も聞こえてきて、桜のつぼみも大きくなり、開花してる花も!!
いよいよ、春が感じられるようになりました。
寒気も去り、高気圧に週末は覆われる予報で、ルンルン気分を味わえそうです。
さて、今回紹介する吉野川ラフティングは5月でも少し曇り空で、この日も楽しい一日でした。

どーも~~~>゜))))彡
余りの激しさにしゃくれているあごに磨きがかかり、少し横にいがんでしまっているおさかなくんです♪

お昼休みに入り足りないのか、ランチを食べた後に昼寝してました。。。笑

そしたら水中でも写真をとりましょう~~!!まずは可愛い若奥さんはバッチリピースを決めました。では若旦那は??

若旦那~~~~~~~~~~~~(笑)シワ多過ぎで~~~~~す!!笑

若旦那~~~~~~~~~~~~(笑)同じ夫として、夫の威厳を守っていきましょう~~~泣

一方!同僚でお越しのマッサングループ。は、ボートに乗る前からチョケチョケ(笑)


もう、ちょけていいとこでも、カメラにも目もくれず、思いっきり吉野川ラフティングを楽しむ子供っぷりがいいですね~(笑)


誰か落ちろ!!おれは落ちない!!!と、この真剣さがみんなを虜にするんでしょうかね~~!!
ロープを掴めず落ちてしまうこの瞬間が・・・

1人、さよ~~~~なら~~♫(笑)
この日も見ていてたまらなく面白い一日になりましたとさ!!!
おはようございます!!
昨日の雪はどこへやら??
夕方には溶けてなくなり、すっかり春模様の吉野川!!
早くもつくしがニョキニョキ♪
さて、今回ご紹介する吉野川ラフティング!!!
昨年5月に起こった喜劇?悲劇??(笑)

この日参加のバイリンガルday!!
スペイン人のカップルも関ジャニ大好きっ子もガイドもカメラマンもこんな吉野川ラフティングになるとは!?(笑)

熱々なのか!?ガイド、サヤスの目の前で堂々といちゃつく2人♡
そんな二人にジェラシーからなのか??吉野川の洗礼を受けさそうと、大滝必勝パターンで意地悪しようとしたのか??
サヤス、ディスられるブルグ行き
結局、自分だけ落ちるという結果に?!
しかも、落ちたのはカメラマン、おさかなくんのパワーだと言い張るこのときのブロガー・・・(笑)

時は戻って!
007にボンド役も出来そうな彼!!顔もさながら、激流に飛び込む様も、いけてます!!!

もう、アカデミー賞主演男優賞をかっぱらっていきそうな、臨場感ある一枚!!SO COOOOOOOOOOOL!!!!笑

最後はハッピーエンドで締めくくる、お決まりのパターンでした☆笑

2人に指を指され、笑いものにされているかわいそうな彼女も、アカデミー賞助演女優賞をもっていける逸材!!

これがその迫真の演技!!!!!
これが演技でなくて何だというのだ!?人前にこの顔を20代の女子が、シリアスにだせるものなのか!?(笑)

もう一枚がこちら!!これこそ、悲劇や喜劇を通りこしたヒューマンドラマ!!!!
吉野川のリアルな恐怖を味わってるかのような演技力!!

これは撮影前の、ささやかなオフショットになります!!笑
いや~~!!カメラマンをやってましたが、いいものを見さしてもらえました。
いや、ほんとに!!ごちそうさまでした>゜))))彡
おはようギョざいます>゜))))彡
今朝は、なんと雪が積もった吉野川!!
小歩危も大歩危もたくさん降りました。。。
かずら橋がある祖谷なんかや、スキー場がある腕山もようさん降ってるみたいなんですが、近くの山塩塚高原はちょびっとって感じで・・・(笑)
さて、本日ご紹介するのは、5月にハイウォーターになった吉野川ラフティング!
その時に、起こるべくして起こった真実を皆様にお伝えする義務があると使命感にかられました。。。笑

ちょび髭が似合う「CK」さん!!そのちょび髭に水しぶきがかぶる瞬間(笑)
イケメンCKさんも激流には顔をそむけながらも、

子供のように無邪気な笑顔になっていましたね~~~(笑)
これも真実だったのですが、これからはスタッフ側に焦点をあててみます。

ハイウォーターの吉野川ラフティングを楽しむさとこさん・かずさん♡顔をそむけたくなるのもわかります。
かずさんは普通のでかかってこいや~!状態。

さすがのガイドマーシーでも、やはりつぶってしまうこの瞬間!!
お客さんの見えないところでは。。笑

そしてお客さんがサーフィンを楽しんでるその時に、安堵の瞬間に浸っている。。。
お客さんの見えないところでは。。。笑

大滝の瀬で起きたガイド落ち。
ロープを掴みたかったのか?!
お客さんの見えないところで、1人楽しむ。。。笑

スタッフボートに助けられては、カメラに狙いをつけて1人楽しむ。
お客さんの見えないところでは。。。。笑

そのころお客さんは、「ガイドマーシーがいなくても、だいじょう~~ブ!!」

えへ!?そんなこと言わないでよ~~~♫
と、カメラマンおさかなくんに開いていない目で訴えていました!!笑
まぶたの奥からの瞳を読み取ったおさかなくんでした>゜))))彡
お客さんの知らないところでは、ガイドはいろんなことやってますから~~それもこの吉野川ラフティングの楽しみですよ~~~(笑)
おはようございます!!!
今日はなにやら、夜に雪予報になっている四国吉野川!!!
まあ、山間部あるあるですね。
全国的にも、今日は久しぶりに冷え込みがあるみたいですね。
体調管理はしっかり気を付けてくださいね!!
さて今回ご紹介するのは、昨年5月は雨の影響でしばらく大歩危ロングコースに変更となっていました。
なかなか、5月にコース変更が続くのは珍しいことなんですが、水位が落ち着き小歩危の通常コースで吉野川ラフティング!!
これは、ガイドにとってもグッとテンションも上がってしまうんですね。笑
では振り返っていきましょ~~♫

ガイド、マーシーは、お客さんがカメラに向いてなくても1人ポーズを決めちゃいます!!!笑
姉ゆりちゃん向いてますけど、それは置いといて・・・・(笑)

ガイド、おさかなくんは、そんな中、歯を食いしばって頑張っています!!!笑

ボートが横90度傾き、あわや転覆の瞬間にも、ただ一人カメラに視線をくれる、ガイドマーシー!!さすがですね~~♫(笑)

そして姉妹でチャレンジ、タイタニック!生足を出し頑張るおさかなくんに対し、先に川へ妹ヨシちゃんを落としてしまったガイドマーシー!笑

そんな担当ガイドが一番目立ってたような感じでしたが(笑)、お客様はこの通り楽しんでいただけた様子でした!!
広い心の持ち主の方達ばかりで、感謝感謝です!!笑
と、ガイドはカメラのポイントや、撮りどころもわかってて、カメラマンもガイドアピールにすぐ応えるので(笑)、お客様も負けずにカメラアピールしていきましょ~~~~!!!
おはようございます!!
おさかなくんです。
今朝ははっきりしない雲が、空を覆っている吉野川!
でも午後からは、すっきり晴れる予報でもあり気温も上がってきそうです。
そんな今日御紹介するのは、昨年の5月の今日とはうって変わっての五月晴れの澄み切った一日でした!!
しかも、ゴーゴーアドベンチャーの吉野川ラフティングで知り合い、友達になって一緒に来てくれたお客様!!

何度も経験してる二人だから、この背中が景色と違和感なく写ってまーす!!

どっかーーーーんといい波しぶきが、お二人を大歓迎!!!!!

ゆったり川に浸かったりできるんだよ~~~~~!!

でもやっぱりこれが楽しかったりするんだよね~~♫(笑)

ボートを立ててウィリーもやってたくさん遊んだりもしたよね!!
で、顔が誰かわからないって???
しかたがないな~~。。。ではお見せしましょう~~♫

ジャ~~~~~~~~~~~~~~~~ン!!知る人ぞ知るサニーちゃんとレインちゃんでした~~~~☀
今回はサニーちゃんの勝ちで、終始晴れてましたーー☆
ではまた次回へ~~>゜))))彡
おはようございます♪
今日も天気がよさそうな吉野川!!
気温も高くなりそうな気配だけは、十分にありそうなんですね。。。笑
昨日はお雛祭りでしたが、女性の方はひな壇は飾られましたか?
娘の初節句に、風邪気味でダウンしてたおさかなくんです>゜))))彡娘よ、すまん・・・
さて、昨年の5月は例年に比べると、基本的に吉野川の水量は多かったです。
毎年なら、水が少ないので本来の吉野川ラフティングの迫力は、体験できずいつも口頭でお伝えするのですが、
昨年は雨が降ればコース変更になっちゃうほどに?!
で、今回ご紹介する吉野川ラフティングも昨年5月のコース変更となったもの。

一昨年も来てくれた確か、松山からお越しのチーム道後!笑
前のお二人の楽しみ方が違うね~~(笑)

こちらはドイツからお越しのカップル♡激流目のまえだと、顔をそむけたくなるよね~~!?笑

飛び込みでは、後から魔の指が迫ってきます!!!早く飛ばないとね・・・(笑)

無事に飛び込んでもカメラマンの標的になってるんだよね~~♫(笑)

激流では、魔の指をさしてたガイドが罰をくらったのか、1人川へ!笑どこにいるかわかりますか?!

ドイツ人カップルさんは、ラフティングをとおしてなお、愛をはぐくむことが出来たそうです。
終わり間際には、何があってもお前を守るよ!私もあなたを助けるわ!!!というセリフを交わしたであろうこのキスシーンを見せつけられちゃいました!!笑
今回も友情と愛情を改めて確認させられた吉野川ラフティングなりました。。。笑
おはようございます>゜))))彡
今朝は朝日が差し込んでいる吉野川。
でも予報では、お昼からなにやら雨予報が?!
でも、気温は少しずつ上がってきていますね!
こちらでも鳥や花の様子で、春の兆しがうかがえてきました。
さて、今回の吉野川ラフティングの振り返りは、フランスからお越しのカップルさん

イケメンの彼氏と

笑顔が素敵な彼女さん。
お二人は、おそろいのメガネをつけていて、とても仲が良かったです。
そんなお二人は、ボート上でも仲良く

お国や人種も関係なく、優しさがこぼれてる表情でうらやましい光景です。
でも、

吉野川ラフティングは、2人を歓迎してくれるのでした。
その歓迎にうたれるおフランス人2人の、とってもいい顔の様子は、下記のブログで!!!
https://www.gogo-adventure.com/tour-blog/2016/05/19/yoshinogawa-rafting-173/

その後もゆったりしながら、ワクワクする気持ちを抱えて下り続けていくのでした。。。。。
おはようございます。
今日もお天道様にてらされそうな、吉野川付近!!
昨日もいい天気でポカポカ陽気で眠くなってしまいそうな気温!!
では、今日も昨年の吉野川ラフティングの振り返りです。
そうあれは、雨が今にも降りそうなどんより空だった。。。笑

そう!この日訪れたのは関ジャニ大好き3人組!!その中には、雨を呼ぶ人が!?

それと初ラフティンングを楽しみに来てくれた、チェコ人!!

初めての吉野川ラフティングでは、チェコ人もビックリの、ガイドサヤス・バビーがハイサイドかけるほどの傾きよう・・・これは。。。

そうやはり、ボートは転覆し、初のラフティングで吉野川で流されるという経験をして帰っていきましたとさ。。。笑

関ジャニ3人組も激流にもまれ。二列目に座ったまみちゃん。

1人無事に流されずに済み、終始ご満悦!!!そして他の2人は・・・?

はーちゃんは一体何が起こったのか、一瞬理解できない様子!笑

対するゆきのちゃんは、満美ちゃんが落ちなくて自分が落ちたのがめっちゃ悔しかったのか、苦渋の表情に?!笑
と、こんな吉野川に流される一日でした。。。
ちなみに、まみちゃんもしっかり流されてるんですよ~~!!

ほら、落ちる瞬間も早過ぎてぶれるほどのまみちゃんの形相!!笑
と、この日も楽しい一日になりましたとさ~~>゜))))彡