みなさんボンジュール♪
そろそろ川の上も夏休みらしくアツーくなってきましたね。
今日は全員で午後ファミリーコースに行ってきました。
団体さんもいらっしゃってくれている中、私とサヤスはフランスからお越しの2組のご家族9人と一緒にファミリーラフティングしてきました。
モモンガヴィレッジに泊まってくれてありがとうございます!
むしむし暑くて小雨の降る中、元気よく色んな遊びをしていきましたー。


こんなにかわいいかわいいご家族に会えること中々ない!!っていうぐらい、みんなできゃーーわーーーーと叫んでくれました!!!
何をやらしても素晴らしいゲストばっかりだったので、今日はファミリーではこんな遊びしてるんだよって感じでブログ書いてみます♪
川の中にはいるのだって家族みんなでやれば怖くない。

ぷかぷか浮いているのって気持ちいいですよネ~!!

ボートを裏返しにして岩の上から滑り台!!!
大人顔負けのジャンプをして豪快に川の中にダイブ!!!

この写真はheloちゃんのお気に入り♪
小さい体で大きな水しぶきをしっかり上げてくれました。
大人と一緒のゲームだってしちゃうんです。
ボートの外側に立ってみたけどー。。。

おちる~

おちるおちるーーーーーーーーーーーーー!
そして落っこちた後は皆でお母さんをレスキューーーー!

なかなか上がってこないお母さん(笑)を三人がかりで一生懸命引き上げてました!
仲がいいのがすごく見て取れてすっごく幸せな気持ちになりますー♪
飛込みだってしちゃうんです。

お父さんの身長の2倍ぐらいある大きな岩から9人全員飛び込みました。
お父さんだってちょっとドキドキしている顔で飛んでいますー。
お母さんは鼻をつまみますー
でも、子供たちは元気いっぱい!!!!
一緒にラフティングしていると小さいときのほうが怖いものがなかったなーなんてね、ちょっと思っちゃったりもします。

今日も綺麗な吉野川。
ゴールはWestwestという場所。
こんなにきれいな場所でラフティングを楽しんでもらえてよかったーといつも思ってます。
次四国に来るときには家族全員で1日コースを体験してくれるということなので、ぜひまた成長した子供たちに会えることを楽しみにしています。
Thank you for coming GoGo adventure and enjoy rafthing with us!!
Hope yo see you again in family rafthing or come back when all kids become enough age to go to 1day rafthing course, that is Best rafthing river of the World!!!
Merciiiii(^◇^)
Thank you from Sayas and Oga
ギョギョギョ~~~>゜))))彡
おさかなくんです♪
最近、台風の動きが気になっているんですが、ゴーゴーに予約をしてくれている方も気になってるんではないんですか??
でも、いくら考えても自然の動きにどうこうできるわけでもないので、来たら来たでそれ相応の対応になっちゃうんですけどね。(笑)
なので、今は、本日のお客様のラフティングをめいいっぱいがんばるおさかなくんでした☆
さて、本日急遽ファミリーラフティングにご参加された一組の親子。

うどんだけではない県からのお越し!初のラフティングに親子はいったいどんな体験が待っていたのであろうか?!

お子様しどう君がスライダーで、おもいっきりジャンプして滑ると、

パパも気分は同じ小学生!!笑お子様以上に思いっきり遊んでいました。。。(笑)

飛び込みポイントでは、着水の後上がってきた一番面白い顔を激写されたしどう君。(笑)おさかなくんは狙っているんだよ。。。(笑)

そしてパパもしっかりと撮られちゃうこの始末。。。。(笑)パパの威厳がなくなっちゃうよ~~~(笑)

仲の良いパパとしどう君!!二人の背中が二児の父になるおさかなくんにはまぶしく見えた、後姿☆
とおもいきや、、、

で~~~~~~~~ん!!!二人して同じポーズ!!!笑
さすが親子!!父と子!!同じ血を引き継いでいる!!!一子相伝!!笑
こんな親子がうらやましく思えた今日のファミリーラフティングでした。
今日のお客さんから穏やかな、気持ちをいただいたおさかなくんの今の心は、、、

この蓮の花のように、パァーーーーーーーーーっと、澄み渡っています!!今!!!笑
そんな今日のゴーゴーファミリーラフティングの様子でした!!
パパ・しどう君、今日はありがとうギョざいました>゜))))彡
明日はフォレストアドベンチャーも楽しんできてね☆ おさかなくん
今日はショックなことがありました・・・おがです。
遊びに来てくれてるお客様、下る予定の川の名前を知らなかったんです・・・笑
ま、そんなもんですかね。笑
しょうがないから覚えてください。小歩危ですー吉野川の小歩危セクションですー!!!
暑い日が続きますね、台風が四国に来てるとか来てないとか。
北海道出身の私にとっては台風っていうのはほとんど経験したことがないので、実はドキドキです!
大雨じゃないんですもんね・・・
でもツアーできなくなったらやだなーって思ってます。
なんで、皆さんも台風が来ないことを祈っててください!
本日の一日ツアーは

川の上のホストマーシーとカメラ教官サヤス。

いまだにカメラ目線ができないオガで行ってきましたー!
今日は

マーシーボートには3人組+海外でのラフティング経験もある二人組。

私のボートには男性3人(一人はヘビーリピーター)+女性三人組ー
こんな11人で行ってきました。
今日はもう8月ですが、あまり混んでいなかったうえにお客様がみんな早く来てくれたおかげで大滝サーフィンできましたー!!!!
超楽しかった!!!
なんで、今日のメインピックアップは大滝で!!!
まずは私のボートからー

大滝ど真ん中いってやりましたよー!!!
ちょっと軽くサーフィン。
ヘビー級のまっさんが、ラフティング初めて女子のよーこちゃんをヒップアタックで突き落としている瞬間。
女の子には優しくしてあげてくださいねw

マーシーボートはさすがの余裕。
ど真ん中からのカメラ目線も素敵です。
この後どんな大波が来るのかどうか・・・きっと想像していなかったんだろう笑顔ですねw
今日は大滝サーフィンやりましたー。
サーフィンって何??っていう方もいるかもしれないですね。
小歩危コースでは2か所サーフィンできる場所があります。
まずは2段サーフィン。
写真がこれ↓

これはガイドが前に座ってロープで引っ張れるぐらいの強さなので、6人乗っても大丈夫!
そんなにひっくり返りません。
ただ単にヘビー級のまっさんがヒップアタックでラフティング初めてのよーこちゃんとさとちゃんを突き落としにかかったからこうなっただけなんです。
本当に悪い人ですねwww
基本的にキャッキャできますー
大滝サーフィンはこれ↓

こんな感じから、

秒でこんな感じになっちゃうやつですww
ロデオの川バージョンですね。
お客さんもびっくりしてると思いますが、私はまーしーさんの顔にいつもびっくりしていますwww
そして本日2度目の落水ヨーコちゃんは、根性が半端ないw

ボートに残っていたい気持ち。しっかりと写真から伝わりました!
でも、この状態から助けてあげるのは無理なので、皆さんは素直に流されましょう。。。。

こんだけ遊んだにも関わらず、ヘビー級のまっさんは人を落とすことを辞めず。
最終的にはボートの上の人間を全員突き落として満足げな顔でかえって行きましたー。
また遊びましょうね。楽しみに待っています。

最後は毎回恒例。皆さんの体重を借りてのボートつぶしでハイ終了。
一人さぼってるみさきちゃん。
ヨーコちゃんが落ちて笑ってみてるだけのみさきちゃん。
また絶対きますって言ってくれたあやかちゃん。
毎年恒例にしたいってゆってくれたまりさん。ぱぱさん。
いいお友達持っていますね、最高です。
あまり話す機会がなかった人もいましたが、次の機会を楽しみに待っています。
本当に今日もどうもありがとうございましたーーーーー!!!!!!!!!
Byebye☆彡
Thank you from セーフティードライバーマーシー。陸送先生サヤス。陸送生徒マミ。クレイジードライバーおさかなくん。&前漕ぎでボートから落ちた足の短いおが。