イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

’17.5.8気温は25度越え吉野川ラフティング

2017年5月8日

こんにちは~~~>゜))))彡
今日は絶好の吉野川ラフティング日和☀
晴れ☀  快晴☀  ピーカン☀この言葉達がぴったりくるほどのお天道様のごきげんようは、夏そのもの!!
そんなおさかなくんは、今年初の腕だしでラフティングをやってきましたとさ!!
今年、一番の暑さ?になりそうな今日、GW後に来てくれたお客様はこの方たち!!

同じ徳島からお越しのファミリー!!
同じ徳島でも、西と東で大きく違い、東のサーフィンやウミガメの産卵で有名なところからお越し。


初めてのラフティングで、大きなきれいな吉野川を目の当たりにして、大興奮の4人は、激流にて足を出して下るも終始騒ぎっぱなし!!笑


ウィリーをするときなんかは、「おさかなくんが悪い顔をしている」と楽しませようとしているのに自然と心を読まれたのか?!
ウソはつけない、ピュアなおさかなくんでした>゜))))彡(笑)ギョギョ


きれいな吉野川に大満足にもかかわらず、それにおもいっきり飛び込む、娘たちの顔はHAPPYそのもの!!!


自分の身長より3倍くらいある場所から思いっきり飛び込む姿も、無邪気で可愛い!!

海辺の近く徳島は海部町で「ペンションししくい」を営むご家族!
初めての吉野川ラフティング!!大きな川での飛び込みや、泳いだりと初体験盛りだくさんで、暑い日差しの中めーいっぱい楽しんでくれたようです。
本日は、お越しいただき誠にありがとうギョざいました~~>゜))))彡

P.S.母「マキ」さんは娘「京花」ちゃんを後ろから突き落とし、自分が落とされそうになると「昼飯抜きにするで!」とおさかなくんより悪い顔をしておりました!!!笑笑

17/5/3gogo rafting

2017年5月3日


we have a great weather and great people for rafting. there is little bit low water on the river but we having a really good time dowwn the yoshino rver.
today nidan surfing with awesome customer.
this is yoshino river otaki rapid low water but still good fun.
this is the fun part of rafting.
this is magarido rapid on yoshino river.

2016/10/01 yoshino river rafting with gogo adventure.

カテゴリー

2016年10月1日

gogo adventure rafting yoshino river.today we have a great weather and good water leavel of water on the river everyone have a good time dowen the yoshino river.
today sayas dowen in youbahara rapid is good line and all the customer are very happy.
today sayas

dowen the kokeyo rapid on yoshino river.
sayas surfing on the yoshino river after the kokeyo rapid on the right side of the river is was fun.

this is marcy raft dowen the yoshino river look at his customer how much they heaving.

wow marcy san happy days dowen the river.
to day osakanakun boat customer look like a ready to go on the wave
wow good job osakana kun san it is dowen the youbahara rapid middle wave
wow verry funny face it mens having a great time on the river with osakanakun
three prety girl on the osaknakun bot today look at them how happy
this is marcy style dowen the yoshino river.
yes it is verry happy days today on yoshino river.

2016年9月19日、台風16号!マラカス、目前、ゴーゴーラフティング

2016年9月19日

ギョギョ~~~!!
今日は他社のお客様から「桐谷健太に似てますね!」と豪語されたおさかなくんです>゜))))彡
さて、本日のゴーゴーアドベンチャーのあるここ四国吉野川では、台風16号の来日が気になる日々を過ごしています。
動きがやはり変速的で、時折急に豪雨をもたらしたりと影響はありました。
当初、明後日に四国を通過する予報でしたが、今朝には明日四国を通過し一気に関東まで横断するような予報に変わっていて、ビックリしたおさかなくん>゜))))彡ギョギョギョ~~~~?!
そして、勢力も大きくなり多大な爪痕を残していきそうな台風16号マラカス!!

さあ、今日も大歩危ロングとなった吉野川ラフティング!!
マラカスを吹き飛ばすような笑いの渦を、今日も作り上げてきました!!ゴーゴーアドベンチャースタッフ!!


まずはチームギョギョ♪おさかなくんボートは、なんとファミリーチーム!姉弟とその嫁!!

ヘイヘイ!!姉のちいちゃん、弟夫婦が落ちていくにも関わらず、見てるだけ~~~!!笑

ヘイヘイヘイ!姉、ちひろ☆なんだいそのそのお顔は?!笑!実弟と義妹が見てる前で、そのお顔はダメなんじゃないの??笑

ヘイヘイヘイヘイ!!めぐちゃ~~ん♡なんとも面白い画になってる写真が撮れたよ~~~(笑)落ちてもロープは離さない!!!これ鉄則(笑)


お次はネパールからの出稼ぎ!!サヤスボート☆関ジャニつながりファンチーム♡

時折、ボートが傾き落ちそうになるも、昨日関ジャニのライヴに行ってたせいか無事にクリアー!!

またもや激流にて、ボートが立ち上がりそうになるようなときでも、難なくクリアーしていた!エイター6人衆!!笑やはりライヴのパワーはすごかった!!


そしてバイキンチーム☆アンパンチをバイパンチで返すバイキン!!チームバイキンは何度もバイパンチを食らっていました。。。笑

自ら自虐ネームで挑んだごりら・でっぱ・みそじ・すきっぱ!唯一違ったのは、ラブリン♡みんなで決めポーズも決まり、ラフティングは余裕だと思っていた5人!!!

油断は禁物!!!!バイキンはいつの時もカメラで、チャンスをうかがっている!!笑まるでバイキンマンのように・・・・

そして本日のカメラマンアキラも激流で待ち構えては、ボートを激写!!一瞬の激流を見逃すことなく激しさが伝わるこの一枚!!グッジョブ♪


そして最後はマーシーボート♪今日もパオ~ン!!いつのいかなる時もパオーーン!!何が起きようともパオ~~ン☆笑その名もチームパオ~~ン!

午前最大の激流!!三段の瀬できゃわいいポーズをとるけいちゃん・みなちゃん・ぽこちゃん!!しかし一列目がビビるのはわかるけど、二列目~~~~!!笑

常に面白いネタを探しているマーシー!みんながド~~ンと岩にぶつかった瞬間をカメラに収め、嫁入り前がお嫁にいけないような瞬間を撮ってます。。。笑

本日は、マラカスが来る前の吉野川ラフティング!!
天気は終始曇り時折雨でしたが、そないに寒くもなく終始はしゃいで笑って、流されて本日もお客さまには楽しんでいただけた一日になったと思います!!
お客様のお顔をみればわかったからです!!
本当にありがとうギョざいました~~>゜))))彡
明日は台風16号マラカスが、通過し雨に強風等みなさんもお気をつけてくださいね!!
明日のゴーゴーアドベンチャーラフティングは、このマラカスの影響でお休みさせていただきます。。
また近々お目にかかりましょう~~~
SEE YOU~~~     マーシー・バイキン・サヤス・おさかなくん・カメラマン あきら

2016 8 26 rafting yoshino river in japan wood weather and good people happy days

2016年8月26日

sayas having a greeat tine in yoshino river in japan.we have a beautiful people and good weather for rafting.

to day we have a great view in yoshino river picture taken by nisan san.
ok looklike every once have a great time

this is surfing every once like and some of them fall of the raft

osakankun raft crew beautiful lady.
sayas boat when we surfing fart flip every once safe and very happy thank you for join with us.
wow sayas down the magaredo rapid cool time
this is takyo swim with gogo adventure beautiful sunny day our customer is verry happy

baiki down the otaki rapid excating line people are verry happy.
baiki give some suprise for his customer

happy family and good guide every once are happy and good day for rafting.
baiking surfing for his customer in nidan wave.

2016年7月17日、連休二日目、恐るべし小歩危!大滝劇場大公演!!

2016年7月17日

皆さんこんにちわ~♪毎度おなじみブンブンです♪
今日もこのお時間がやってまりいました♪
そう!ゴーゴーアドベンチャーの本日のツアーを一挙大公開のおじかんで~~す♪
題名通り、今日は大滝で凄いことが起こりましたよ~(笑)
何があったかは最後までブログを読んでくれればわかります(-∀-)
それでは今日の内容に入っていきましょうーー!!!

今日のトップバッターはマーシーボートから!

マーシーボートの皆様です☆波がすごすぎて一人いないぞぉ!!


いなかったのはかわちゃんです笑。それにしても吉野川の透明度やばすぎです。


ボートが水でなくなるぐらいの衝撃!!


無事に激流越えたらテンションあげあげ☆

お次はブンブンボート♪

美女三人と野獣三人の合同チームです♪(笑)


サーフィンタイム、もう既にアウトな美女たちとそれを笑う野獣たち(笑)


落ちるのを笑うから罰が下るのか?野獣三人もゴロン(笑)

続いてはバイキンボート!

6人揃って笑顔でサーフィンスタートです♪


みんなどんどん攻め込む、とことん楽しんでいるのが伝わってくる写真ですね~♪


曲がり戸だって怯みはしない!吉野川最大の激流だって笑顔でクリア~♪


激流から登場はサヤスボートの皆さんです♪


吉野川の激流だってビクつかない!水を大量に被るもしっかりポーズを決めるメンバー♪

今日はまだまだ続くよ!
バビーボートです!

ピチピチのガールズ揃い☆名付けてバビーズチルドレンです☆


ボートの上でもイケイケのテンションでラフティングを楽しんでいます♪


ゴール手前でも遊びは終わらない♪
水中から出てきた時の一枚☆
口からなのか鼻からなのか、水がいっぱい出てますね~(笑)

最後はおさかなくんボート、いってみよう~!

変顔アイーンファミリーとは我らの事だ(笑)


激流でもしっかりアイーンは忘れません!
しかし、こんな事ばっかりするからみんな吉野川の洗礼を受けるのです・・・(笑)

それでは最後に、本日の大滝劇場の模様をまとめて一斉に公開していきましょーー!!!






写真では伝わりにくいかもしれませんが、なんと6艇中5艇も、しかも立て続けに大滝の洗礼を受けてサーフィンすることになりました!
ちなみにブンブンだけはサヤスロックにぶつかってからのサーフィン(笑)
やっぱり人生もラフティングもアドベンチャーですね~♪これがラフティングです!(笑)

最近誰かに何かが起こっているゴーゴーアドベンチャーラフティング!
ひょっとすると明日もなにか起きるかもしれませんね~(笑)

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました~♪
三連休も明日が最後ですね。
明日も沢山のお客様にご予約を頂いております♪
スタッフ一同、最高のツアーにするべく明日も精一杯頑張っていきます!

以上、ブンブンでした!

ガイド
マーシー、ブンブン、バイキン、サヤス、バビー、おさかなくん
カメラマン
メイ、アキラ

2016年、小歩危そして晴れ、そして、、、、

2016年7月14日

ギョギョギョ~~>゜))))彡
本日のブログ更新者は、知っての通りおさかなくんで~~~す♪

今日も元気にアイ~~~ンでさらにあごをしゃくらすおさかなくんです笑

素敵な写真より、お客様の面白い顔をメインで載せるのが、趣味・・・いやいや、楽しみで~~す♪(笑)
本日の公開処刑?(笑)を食らうのは誰なのか!?いやはや、最後まで目が離せない状況になってきましたね~~(笑)

さて、本日は昨日から小歩危が下れる水量になり、本日もがっつり小歩危コースにいってきましたよ~~~>゜))))彡
そして、朝は少し怪しげな雲が覆っていましたが、激流を「ブッシャ~~~~~♪」と浴びて、お空を気にしなくってきてると、いつの間にかお天道様が?!
青い空が上空を覆ってるではあ~~~りませんか!?>゜))))彡
これはもう、もってこいのラフティング日和!!!さぞかし、本日のカメラマン あきらは、汗びっしょりでがっかりしてるはず・・・笑
それでは、本日のゴーゴーアドベンチャー吉野川ラフティングブログの、はじまりはじまり~~~

まずは、こちら!!!本日の「鮎戸の瀬」

百聞は一見に如かず(笑)

本日のトップバッターはぶんぶん!

今日のブンブンボートは、かわいさから、エレガントまでを備えた人たちのお集まりチーム♡

息ぴったりのズッコケぶりは、まさに阿吽の呼吸☆笑

ブンブンボートのMVP「ひいちゃん」おいしいところはすべて持っていく彼女!!今ほかの素敵女子たちは川の中で一人優雅に乗ってました笑
それでもすべて持っていくのがゴーゴーガイド!!ブンブン

素敵ジョシーズに目も奪われ、心も奪われ、うきうき状態でガイドしてたのか、それでもってうきうきし過ぎで飛べると思ったのか、最大の難所「曲がり戸」で、ぶっ飛びブンブン♫笑

さてお次は、売買菌菌♪バイキンチーム!!

お昼で、休憩の文字はいらぬ!どんな時も全力をささげるじゃけ~チーム!!飛高がまだまだですね(笑)byバイキン

お初ラフティングもいれば経験者も!どちらにせよ、激流は体で迎え撃つべし!!!!奥側の「けいた」思いっきり顔ひるんでるやん・・・・笑byバイキン

本日の難所「曲がり戸」でもけいたはやってくれました。おまたを広げ、右足は浮き、顔はやはりひるんでます!!!ケケケ♪byバイキン

そして「大滝」でもけいたはやってくれました!!激流から出てきたこの何とも言えない、、、いや、情けない、、、いや、笑ってしまうこの表情!!!脱帽です!!笑BYバイキン

けいたはひるんでる姿や情けない顔だけではない!!!凛々しい横一文字☆これが「けいた」byおさかなくん


先日に引き続き、大阪からスノーボードショップ「スノーライン」さん平日組がお越しくださいました!!!

その中で、毎年レギュラーできてくれている「しょうじい」彼の華麗なる4変化の顔芸をどうぞ!!!

水中での水死体ばりのキメ顔!!片桐はいりをも上回るこの顔には脱帽です笑

何も言うてないのに、顔芸を決めるしょうじいには芸人としてのプロ根性を見た気がします笑そんな彼は、スノーラインのライダーさんです笑


そして激流「大滝」で見事に落ちていったさえちゃん♡豪快に落ちていきなかなか浮いてこず・・・笑貴重な体験をしました。きっと水中の中では次のようなお顔になっていたと思われます!!!笑

!!!!!!!!!!!!!!笑

スノーラインの代表でもあるAKI君!!やはり雪の上をバンバン飛ぶだけあって、同じ水でも川の上では、昔懐かしの空中浮遊!!

雪の中ではできない水中でのショットも、おてのもの!特にあごのラインがベリー細い!!下唇とあごのラインが一緒なくらい!とてもさわやかなAKI君です!!多分。笑

二段の瀬で、皆真剣に敬礼をかわす中、1人大口を開けて大爆笑のあやーみぃ♫笑そんな輪を乱すサヤスボートには、、、、、吉野川の洗礼がまってました・・・

通称サヤスロックに正面衝突し、運命の決断が吉野川から下されました!!笑

結果、皆はてんでちりばめられ、、、、、もち、ガイドサヤスも・・・・笑

そして、一人ぼっちで泳げずパドルと一緒に本日二回目のロンリーラッコポーズのDEMIちゃんでした。。。笑

本日もたくさん笑えるドラマがたくさん産まれ、今日のお客さんも本日のゴーゴースタッフも楽しい楽しい思い出ができました。
これもひとえに、ゴーゴーアドベンチャーにお越しいただいたお客様のおかげです。
その余韻に浸って、本日もおいしいビールのおつまみとして、おさかなくんはにやけるつもりです>゜))))彡

本日は皆さま誠にありがとうギョざいました~~~~~~>゜))))彡ギョギョギョ~~

バイキン・ブンブン・サヤス・おさかなくん・カメラマン あきら

2016年6月25日、吉野川ラフティングギリギリ大歩危ロングコ~ス

2016年6月25日

ギョギョギョ~~>゜))))彡
本日のブログ担当おさかなくんです♪
今日のお客様は何ともラッキー☆
というのも、昨晩の雨の影響で朝には川の水量が増える増える!!あたかも大歩危ロングコースはいけないか~~!!
と首をガックシするのもつかの間!!すぐに水量が落ち着きどんどん減ってくるではあ~~りませんか?!
そして、我々スタッフ~もギリギリまで待つことに!?そしたら、なんと!?小歩危コースにはいけないにしても、大歩危ロングコースができる水量にまで落ち着いたじゃないですか!?
こりゃもう!!!行くっきゃないね~~~~>゜))))彡

そんな、本日のゴーゴーアドベンチャー吉野川ラフティング㏌大歩危ロングコースの幕開けです!!!


まずはおさかなくんボーーート!!!!大きな激流でなくてもこの「波」!!!はっぐぇすぃ~~~♪

大きな激流でも、迎え来る激流にダイオーさんもこの表情!!!笑ちょっとビビってますね!?何かトラウマでも?!笑

そして、しんこん・だいまん・ダイオーのこの3人は、リアクション・テンションはもちろんのこと、思いっきりラフティングを楽しんでくれました!!!

この3人は去年も来てくれて、2回転覆し、1回激流身一つで流されるという所行を行ったのに、またゴーゴーに遊びに来てくれました!お決まりのポーズは「もりまんポーズ」
隊長みてますか~~~~~?!笑

続きましては、ブンブンボート!!!!

女子6人に囲まれながら、鼻の下は伸びきっていたブンブン♡さてそんな彼女たちにはどんなラフティングが待っていたのでしょうか??

どかーーーーーんと激流には落ち込むように突っ込んでい行った~~~~!!一番前の人はそりゃ、体ごとひきつるようになりますよね~~~~笑


飛び込みは一歩前に踏み出すように、飛び出したら、手足はまっすぐ☆!!!まるで見本のような飛び込み、ブラボー♪天晴です☀

まきこちゃんは途中からおさかなくんのヘルメットがいいとわがままを言いだして、おさかなくんと取り換えっこしましたとさ!!笑似合ってるよ♡

そして最後はお待ちかね、パ、パ、パ、パオ~んボート

今日は関西からキャピキャピレディー4名様!いつもいつもゴーゴーアドベンチャーラフティングありがとうギョざいます>゜))))彡
そんな、彼女らもパオ~んを強要されてました。。。。笑

そんなにパオ~ん強要が嫌だったのか、態度で示す笑

やっぱり、パオ~んが嫌だったみたいで、身も心も浄化しようと滝行☆

今日の最後は、パオ~んボートでの衝撃のショットが確認できました!まさか、これから激流に!今日のハイウォーター大歩危ロングコースにてまさかこのような光景が目にするとは誰が想像できたでしょうか?????
ありえません!!!!お客様が皆必死で漕いでるにもかかわらず、、、この男パオ~ん。。。

この顔ですよ!!!笑やる気があるのかないのかよく分かりませんが、、、、ゴーゴーアドベンチャーの一押しガイド、パオ~んです

本日はハイウォーター大歩危ロングコースでゴーゴーラフティングが出来たことに感謝です>゜))))彡
本日は皆さま誠にありがとうギョざいました>゜))))彡
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております>゜))))彡
                      おさかなくん・ぶんぶん・パオ~ん・カメラマン メイ

oboke course yoshino river in japan with awesome people from hong kong.

カテゴリー

2016年6月15日

ok this is sayas in yoshino river with awesome people from Hongkong.heaving good time with them.

japnese rafting game is realley good is new things for sayas thank you nisan san.

kokiyo rarid is good fun to day with best beople
cotumer having good time dowen the raipd.
youbahara rapid in oboke course in yoshino river

吉野川ラフティングトレーニング状況(番外編)

カテゴリー

2016年6月6日

こんばんわ~♪お久しぶりのブンブンです♪
この3日間、小歩危でのトレーニングを離れて、ある講習を受けてきました。
この講習はリバーガイドになるための必須項目なので、真剣に取り組んできました!
今回は「番外編」ということで、ちょこっと講習会の風景を書こうと思います。


今回受講した講習というのが「SRT-Ⅰ(スイフトウォーターレスキューテクニシャン レベル1)」という講習です。
ロープを持ちいた川での救助方法の講習ですね。
以前よりバビーさんやおさかな教官から様々なロープノットの作り方やZドラッグシステムの作り方などを教わりましたが、ここでも同じような内容に加え、ロープを用いた多くの方法を学びました。
また、事前に教わっていたこともあり、良い復習にもなったと思います。



こちらは机上講習風景の一部です。
実際にロープを使って、Zドラッグシステムやイコライジングシステム、まずは作り方を聞いて・見て、そこから実践してチェックをもらう。
決められた時間以内に完成させるというのは、ゴーゴーアドベンチャーでのトレーニングでも講習でも緊張しました!




川での実技も様々な事を実践しました。
スローバックの練習、浅瀬横断、2ポイントor4ポイント・ボート・テザーシステムなどなど。

レスキュー方法の知識が増えましたが、川の恐ろしさというのも、今回の講習で同時に教わりました。
沢山学び、沢山泳ぎました。
1日目に沢山泳いだからか、一昨日の夜中に急にバタバタもがきだしマーシーさんを驚かせてしまいました・・・
意識は無かったのでそのような行動をしたと聞いたときはビックリしましたし、何の夢を見ていたのか覚えてません^^;
今日も沢山泳いだので心配です(笑)

そして講習会は無事に終了し認定証も無事に頂くことができ、一歩リバーガイドへの道を進むことができました!
明後日からはまたトレーニングが始まりますので、しっかりと気持ちを切り替えて、小歩危に挑んでいきたいと思います!
まだまだ課題が多い私ですが、引き続き頑張ってまいります!

PS.ブログ書いているのにバビーさんに事務所の電気消されました(笑)

予約空席状況

MENU
CLOSE