まいどぉ。おおきに!! かっちゃんです。
今日も四国吉野川の水は多かったですが、大歩危コースでなんとかツアーが出来るレベルまで朝の段階では水位が下がりました。
よーーーっし!!久々にラフティング楽しむぞぉ!!って気合の注入オッケーでやる気まんまんのかっちゃん&バビーなのでしたぁ!!♪
お盆明け最初に来てくださったクルーは・・ワカちゃん・トモちゃん。略してワカトモ!(笑
大学時代からのお友達!最近さらに仲良しこよし!!(笑

気心知れた仲だから?リラックスしていたせいか、安全説明のときには二人しかいないのにいつの間にか睡眠学習へ突入…しかも二人揃って… 本当に大丈夫?この二人…
特にトモちゃんカメラを向けると得意のポーズを終始してくれました。

それを横目で見ながらハニカミ笑いのワカちゃん・・ちょっと呆れ気味なのかも(笑
でもびっくり、ふとした時にとった写真ではちょっぴり真剣な顔つきをしているトモちゃん見っけ!

こんな顔が出来るなんて…意外すぎるわ(笑
ちょっと濁り気味だったけど、大きな魚でも見つけられたのかなぁ???
きっと激流に突入していたときには、この引き締まった表情をしていたと・・・僕は信じています!(笑

この激流ポイントは迫力満点で波も高くなっていましたね!ナイスチームワークひっくり返ることもなく無事クリアでした!!
これ以降は少々の波では動じない心の強い子にワカトモは成長できたのでしたぁ〜(笑

「ラフティングって私たちも漕ぐんですかぁ??」って朝イチの質問にちょっぴり不安がよぎったかっちゃんでしたが、二人ともとっても楽しんでくれたようで嬉しかったですね。
次回はアクティブなお友達を誘い合って遊びにきてくださいねぇ!
本日も楽しいツアーをありがとうございました。
またのお越しを・・・待ってまーーす♪
カメラ/レイシャム ボート/バビー、かっちゃん
こんにちわ。かっちゃんです。
台風や長雨の影響で、増水著しかった四国吉野川ですがようやく水量が下がって
ゴーゴーアドベンチャーも約1週間ぶりに大歩危スピードランのツアーやっちゃいました!! (よかったよぉ〜
クルーはこのファミリ〜。天気も顧みず大阪からお越し下さいました。

かずさん、のりさん、わかちゃん、ゆきちゃん イエェェイ!!
激流ポイントをみんなで下見して迫力を感じながらも挑む気持ちを高める。

で、ドカーーンと身の丈を超える大波と水しぶきに突っ込んでいく♪
迫力満点でいつひっくり返るかとハラハラしていたのですが、のりさんは終始笑顔だったという余裕を見せつけられました。(笑
親子揃って、どこまで反れるかなぁ〜ゲーム。

なんでかわからんが、二人ともめっちゃ笑顔。良いですねぇ。親子水入らず。(笑
ボートに立ってバランスとったら、わかちゃんちょっと緊張気味か?

でもそこには気づかず??両親は楽しく見つめ合い〜♪ (笑
家族仲睦まじく水の中でのんびり漂っちゃいましょう!!

水量が多いと迫力が増して流れも早くなりますね。
こういうラフティングもできそうでできないから本当にラッキーな日でした。
本当に来てくれてありがとうございました。次回は小歩危で会いましょう!!
あっっ!! 本日は我らがバビーの誕生日でしたぁ! さて何歳になったのかなぁ。。。
気になる方は直接バビーにお問い合わせください!!(笑
カメラ/バビー ボート/レイシャム、かっちゃん
こんにちわ。かっちゃんです。
今朝未明にゴーゴーアドベンチャーのある徳島県の吉野川流域では強い雨に見舞われ、水位が上がり大歩危コースでのツアーになりました。
でも、ツアー中は雨が降ってこないとタイミングはとってもいい感じ!!
ところがぁ、本日のお客様。。一時間の遅れてのご到着。。。幸いにもほかに予約がなかったため??「私達遅くなりましたかぁ??」・・・なノリでスタート地点まで大笑いな車中となりました。(笑
そんな本日のクルーをご紹介。

つぼねえ、あっちゃん、パンちゃん、ナオ。 職場の仲良し同僚で参加でした!!
珍道中をつまみ食いしていきましょ。
ツアーのスタートした頃は。。。

こんなふうにボートの上も一体感がとってもあって和やかな雰囲気!レスキューも全員でボートに引き上げていたんだもの!!
パカッと水に浮かびながら足を全開にしてみたり・・・よく見ると口も全開(笑

ところが、いつの間にやらボートの中で疑心暗鬼が広がっていき。。。
落ちる落ちるどんどん落ちる!!!(笑
タイタニックゲームにチャレンジしてくれた つぼねえ・・・チーン。

なぜか空中でも座った姿勢のパンちゃん間違いなくこのあと・・チーン。

水の中から出てきたあっちゃんの表情!まさにチーーン。

誰が一番かは不明だけれども、たくさんはしゃいだ2人は車の中で・・チーーーーーーン!!(笑


職場の今後信頼関係は大丈夫なのでしょうか。。。(笑
ともあれ、今日もたくさんの笑いがボートの中に起こったツアーでした。
ナオちゃんは数年前にバビー達とツアーをしたことがあったんんだって!
数年経っても覚えててもらえるようなガイドになろうと思ったかっちゃんなのでした。
本日はご参加ありがとうございまいた。
またのお越しをお待ちしていますょ!!
カメラ/バビー ボート/おさかなくん、ポコ、かっちゃん
こんにちわ。かっちゃんですょ。
いよいよ7月に入りましたよ♪ウキウキ!ワクワク!!な夏が近づいてきたかなぁ!?

晴れの国からおこしのお客様。梅雨にもかかわらずしっかり快晴!!
四国吉野川のコンディションは天気良し!水量良し!もちろんクルーの元気良し♪(笑

今日はランチなしのスピードランコース。仲良しなクルーは元気にラフティングで大はしゃぎしましたぞ!
今日は人数少ないツアーだったから、一人づつ紹介しちゃいましょ!
男性陣からご紹介。まずは しょう さん

水の中からズバッと登場してもらいましょ。
うーーん!冷静さを失わない・・・真顔はオ・ト・コ・マ・エ!(笑
続いて 丸 さん

キラキラで大きな目!ってこんなに大きかったかなぁ??
街中のプリクラ顔負けな一枚になりましたねぇ(笑
そして女性陣は あやか ちゃん なぜか名前の か がデカく書かれています。。(笑

飛び込みは頑張って跳びました〜!!
でも、顔からは怖さがとっても伝わってきますねぇ・・・
最後は ひーちゃん

波をかぶった瞬間・・・飛沫にびっくりしたのかい??
と言っても、奥に写る 丸さん、しょうさんとの温度差がハンパね!(笑
今日も激流ポイントは激しいんだわ。

あらま。かっちゃん体が完全に浮いちゃってるじゃない…ちょっと焦ったよ。。
でも、こんなの序の口だったみたい。
最近ちょっと多くない?ってかっちゃん自身も思っています。
一部始終はこの通り…




大自然の力は計り知れませんね。 パーネーよ。マジで(笑
スタート直ぐの会話で「今日は攻め攻めで!!」って言っていたけど。。
ちーーーん。の後はちょっとシンドかったね。
今日も楽しくもドラマもしっかり作って素敵なツアーになりました。(笑
これからは気温もぐんぐん上がる?夏らしい日が増えてくれるかなぁ!?
本日はゴーゴーアドベンチャーへお越しいただきましてありがとうございまいた。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています!!!
ブログをご覧のみなさまも今週末の予定、夏の予定がまだ決まっていなければ、ゴーゴーアドベンチャーで楽しいラフティングをしちゃいましょ♪
カメラ/あきら、レイシャム ボート/おさかなくん、ポコ、かっちゃん
こんにちわ。コンガリ焼けてきたかっちゃんです。
皆様の待ちに待った連休スタートしましたね。そんな初日から四国吉野川でガッツリとラフティングで遊んじゃうのはこのメンバーだぁ~~♪
まずはおさかなくんボート。

お父さんを筆頭にご親戚一同でのご参加。。。
あらまぁ、ラフティングついに親戚と遊ぶ程に成長しましたか。。。(笑)
かっちゃんボートはこんな感じ。

わぁ~お・・・職場の同僚という女子ボートと相成り。。。なんとも賑やかになりましたね。
ん??滝の中に何かが写ってる。。。(キャー!!)
さてさて今日も吉野川はハイテンション!!!
おさかなくんは激流ポイントではやっぱり。。 アドレナリン全開!!!


パドルも頭上高く持ち上げて。。。出てますね。間違いなく。(笑)
お客さんは半分水しぶきにで沈んでいますよ。。。
穏やかなところではこんな感じで。。。


・・・隣の人を全く信用していないらしく、全員へっぴり腰になってるし。。。
水に入っちゃえば、チームワーク度が上がるのが不思議だぁ。。きれいに足も上がったね!
でもって、父から息子への吉野川でのメッセージをご覧あれ!「サタデー・アフタヌーン・フィーバー♪☆#!!!」

決まった!なんともカッチョぃぃポーズはいりましたぁ!
そんな息子は。。。。。この表情で父を追い。。。

「・・・まだまだヘタレっす。。父ちゃんの背中しっかり見て男前目指すッス!!」素晴らしき父子の男の友情って感じなんかなぁ。。。 吉野川では様々なドラマが生まれていきますな。。。 (笑)
サーフィンは今日も激しくなってましたねぇ!

1列目はもはや水の中。。。。???どう見ても2列目からでは出せないところから手が出ている。。。
コワッ!はっきり見えてるし& この謎は深まりますな。。。。
さてさて、今日はおさかなくんのイタズラをカメラが捉えた!!

この写真、よーく見てみましょう。お客さんに飛沫をドカーンと浴びせて。。
後ろでは「ニヤリ」とハニカミ笑い。さすが、テクニシャン。さり気なさハンパない!!他人の不幸は蜜の味・・・(笑)
さてさて、連休初日のゴーゴーアドベンチャーはこんな形で楽しくツアーをしましたよ。
初めてラフティングをしたメンバーもいましたが、楽しくゴールすることが出来ましたね。
スタッフ一同またのお越しをお待ちしております。
いよいよ夏休みも近づいてきました。恋人と?友達と?同僚と?皆で楽しくラフティングしましょう!
皆様のご予約待ってま~~っす!!!
カメラ/バビー ボート/おさかなくん、かっちゃん
今日も元気にラフティングしてきました!まだ4月ですが気温は日に日に暖かくなってきました。
道路にある気温計ではなんと26度!全然暖かいですね~。夏はもうすぐ!テンションはあがります!
スタッフ研修を兼ねて吉野川ラフティングしてきました。
お昼前集合の11時半に集合&出発です。今年から新設されたこのコースは午前中にノンビリできるので大変楽ですね♪
それでは本日の楽しいラフティング風景をご紹介します!

二段サーフィン 吉野川ラフティング風景

ラフティングガイド おさかなくん

岩にぶつけてふっとんだ!

吉野川ラフティング風景

おおきな波です!

吉野川の水しぶき!

吉野川で泳ぎましょう!

ガイドは残りますなぁ。悪い笑顔になってるはず!
とこんな感じの楽しいツアーでした!ラフティングが研修って楽しいですね~。楽しさをお客様に伝えるのがラフティングガイドの仕事の大部分になりますからね、しっかり楽しさを味わいましょう~^。^