まいどーさーーん。かっちゃんです。
久々の晴れの日ツアーが出来て忘れかけていた「ナツ」をチョット思い出しました。どのボートも沢山川に入って水遊び・・・水のかけ合い・・・思いっきり遊びましたぞぉ♪
川原での安全説明も真剣に聞いていただきまして。。。

スタート前のクルーはとってもお行儀が良かったですねぇ〜(笑
バビーボートのクルーはみんな女性だったぜぇ〜♪イェ〜ィ!!
常連さんと初めてラフティングのあいのりボート。

ワクワクな一日をバビーが優しく??エスコート♪(笑
激流ポイントでは大きな白波にボート突撃させるもんだから、一番大きな歓喜の叫びを上げていましたぁ〜!!

その声聞いてバビーもすこしニヤニヤ(笑
これに味をしめたのか!?ボートからみんな落としちゃえ〜!!

ってね(笑 叫ぶ人、笑う人・・・様々な表情が一度に見れるいい写真♪(笑
さて、かっちゃんボート。
常連のクルーたちが遊びに来てくれました。

ヘルメットにお花咲かせて可愛いように見えるけど・・・可愛い。花が(笑
ジャンプも一味違って、元気よくバッチっと決めてくるねぇ!!

一番右の人。ジャッキーと言うだけあって、ジャンプの滞空時間が長ーぃ(笑
いつ話し合ったのか?マリオを除き全員両手万歳!(笑
川とも楽しく戯れてもらおうと思ったら、少し過剰サービスだった??

男性二人とも水没・・・女性一人素敵なお顔。。。そして間にいたはずのもう一人は・・・何処へ・・・(笑
大丈夫です。安全には十分に配慮しながらツアーしています。。。。のはず!!(笑
おさかなくんボートは・・・
こちらも女性でボートが埋めつくされていました!!

素晴らしき指導により、みんなで ぎょぎょぎょ〜ぉ!!(笑
照れずに真剣に出来て・・・スゴイね(笑
やっぱりラフティングは楽しいだけではダメなのか??
真剣になることもスッゴク大切。

揃いも揃って自分たちでも鏡の前では見たことなかったんじゃない(笑
これを引き出すおさかなくんやはりプロですわぁ〜(笑
楽しいラフティングしてる最中、そんなに拗ねちゃぁダメダメ!!
ほら、ヘルメットのお花もしおれちゃって・・・


あら、こちらもお花がしおれてる・・・というか、お花に慰めてもらっていますねぇ。大自然の優しさに・・感謝だね(笑
最後はレイシャムボート。
元気いっぱいの6人が参加してくれました!!

レイシャムの操る素敵な日本語と突然くり出すオヤジギャグに翻弄されながらも無事ゴール出来ていました。
みんな揃ってボートからダイブ!!なんでか、右からウェーブの様に落ちていったね。落ちていく過程が見て取れてなんとも面白いね(笑

言葉巧みなレイシャム。クルーにたっぷりと。。。
吉野川の水を顔面で受け止めてもらうことに・・・多分成功(笑

毛穴の奥も、鼻の奥もスッキリ爽快になったと。。思われます(笑
今日も大歩危ロングでのツアーとなりましたが、太陽が出てくれば、まだまだ夏の名残があってラフティングも最高に気持ちがいい!!
もうすぐ9月になりますが、今年は水量が多い吉野川まだまだ楽しいラフティング出来ますよぉ!!
みなさまのお越しをお待ちしていまーす。
カメラ/ポコ ボート/バビー、おさかなくん、レイシャム、かっちゃん
まいど!おおきに!!かっちゃんです♪
今日も楽しく吉野川で大歩危スピードランでラフティングができました。
・・・あぁ~嬉しぃ!!今夏は天候不順でツアー中止が多かったので、クルー達と全力で遊べることが本当に楽しいです♪(喜
さてさて、本日のおさかなくんボートのクルー達。
チーム先生+αでバチッといいポーズしてますねぇ・・・

・・・あれ!?前のお2人さん??お足が・・・勇ましいぜ!!
増水している吉野川の威力を・・・・

全身で受けてもらいました!受け止めきれたのかは定かではありませんが、挑んだ!のは間違いないよーです(笑
なんでもそうですが、慣れてきた頃が危ない頃♪
ボートって意外と不安定なんですよね。
ナイススマイルしていたら・・・


ぼ・ボートがひっくり返る~!!
笑っている人、叫んでいる人、川面を見つめる人・・・
あります。あります。。時々あります。こんなこと。(笑
実は5人と1人だったのに、何の違和感もないチームワークには驚きましたよぉ~(笑
そして、かっちゃんボート。
クルーは、びっくりしたよ!全員ティーンエイジャーっていうか女子高生!!キャーッって声が所々川に響き渡っていましたよぉ

夏休みの思い出作りに遊びに来てくれましたぁ♪
飛び込みでは、なかなか綺麗にメイクしましたナイスなポーズ。。。

コマネチ。。。この娘本当に10代なんでしょうかね。。。(笑
水中から出てきたら、この表情・・・

って髪の毛が覆って面白ことになってるじゃんかぁ~(笑
幸せの滝。過去このイベントに多くのクルーが一喜一憂してきたことでしょう。
本日もまた・・・・

きたぁ~~ガッツポーーー‼‼‼。みらいちゃんおめでとう。幸せ報告待ってます♪(笑
3列目はさりちゃんだったかなぁ。。。水しぶきだけでも。。。と前かがみになった執念が超ーーー大事!(笑
感受性がいいのか、ちょっとしてことでみんなゲラゲラ笑っていました。ずっと笑っていた気がしますよぉ☆彡
本日はこのようなツアーでした。
大歩危コースもドラマあり。ハプニングあり。笑いあり。とっても楽しく吉野川で遊びました。
夏ももう少しで終わりそうですが、吉野川での熱いラフティングはまだまだできますよ!
また一緒に遊びましょうね!!
またのお越しをお待ちしています。
カメラ/アキラ ボート/おさかなくん、かっちゃん
本日も吉野川に夏休みの追い込み遊び隊!の皆さまがやってきてくれました!
多数のご参加ありがとうござます。
子供たちの大事な思い出のために今日も全力でエスコートさせてもらうバビーです。
では一日を振り返ってみましょう~!

仲良し家族!母のことを息子たちは笑いものにしておりました?!

みんなで一斉ジャンプ!こわくな~い!

おっと!これは顔面からか?!

子供たちはみんな高校受験の年。滝に打たれて合格祈願!ラフティングでリフレッシュして頑張れ!

お、おかぁさん!これは息子たちから笑われるかも?!

けど息子も負けじとブファ~!!

いい笑顔!おかぁさんが言いだしっぺのラフティングツアー。一番喜んでたりして~

水が多いのでファミリーコースでもこの水しぶき!本当の吉野川の姿を垣間見た瞬間ですね。
みんな大きくなったらまた激流コースでおまちしております。
夏休みの大事な思い出の1ページになれたら物凄く嬉しいです。
ではまた会いましょう!
さようなら~。
バビー
なんかやっと夏っぽく気温も上がって来ました。晴れのなか本日もカワイイ~キッズ達とファミリーラフティングしてまいりました。
なんと去年もファミリーコースにご参加していただいたリピーターキッズ達。
期待を裏切らないように思う存分楽しんでもらいました。

今日のキッズ達はこちら!キャー水が冷たい~!って言ってましたが。とことん水に浸かってましたね。ワンパク女子登場!

偶然の貸切ツアーで岩からの飛び込みも1人10回くらいは飛び込みましたね。最後は慣れてきて余裕のポーズもできるようになったね。

今日の最年少、小学校1年生!おねっちゃんに負けじと全てにおいて果敢にチャレンジしてました。うん、よく出来ました!頑張ったね。

お姉さんは何事も率先してやっておりました。さすが姉!チアーダンスのトゥータッチ飛び込みも綺麗でしたよ。

みんなで手をつないでジャ~~ンプ!息が合ってたかな?
これも何回もやりました。みなさんの貪欲なまでの遊びたい心。しっかりと受け止めました!

ファミリーコースでもサーフィンできますよ~!自然の不思議を体幹したね。

タイタニックゲーム!は全てのバージョンをこなしました。一人がやったら一斉に私も私も!と手を挙げる皆さん。
ここまでノリが良い子供達は珍しいかもです。
皆さん、来年もおまちしております!
ありがとうございました。
ではちゃんと宿題やれよ~!
バビー
皆さま、なんか最近毎日雨がふりますね~。
おかけで吉野川も増水しっぱなしです。いつもながらに激しくも楽しいラフティングしてきました。
今日のお客様はなんと!現役高校生&新居浜からおこしの美女5人さまでした。

思い起こせばあれは4年前、モモンガビレッジに民泊体験で来てくれた中学3年の少年でした。すっかり逞しくなり大人になった姿をみれて
バビーは嬉しかったです。なんか息子の成長をみるような^^

しかしよ~~はしゃぎました!ガイドの指示なしで自ら遊びを考えるバイタリティ!すばらしいですね。
ブルーハーツのリンダリンダをパドルのエアギターで熱唱してました。
世代を超えたロックの力を感じました^0^

お次はレイシャムボート、あらまぁ。なんとかわゆい女性軍団。本日の鼻の下伸び太郎はレイシャムさんですね。
男ですもんしょうがないのか?!

高校生に吉野川と世の中の厳しさを教えるつもりで激流スイム!「マジ死ぬかとおもった~」っていい経験したね。
今日のバビーは親目線です。

ほりゃほりゃ!激流はかなり激しかったですね~!じゃぶ~~ん!!

こちらはレイシャムボート!ドッカ~~ンと水しぶきが全身を襲います!

最後は女子5人のビフォーアフター。まだ濡れる前。キャー!黄色い声が谷に響きます。

後半波に揉まれてブフェ~!
思わずオヤジの様な声が響きました。なんてね。
皆さま本当にありがとうございました!
まだ夏は終わってない!雨、台風などありますが
元気に遊ぶ!!
皆さまの心の夏は永遠なのですよ。なんてね~。
またのお越しをスタッフ一同おまちしております。
ガイド:バビー、レイシャム
カメラ:アキラ