こんにちは~~~>゜))))彡
おさかなくんです。
本日は、平日にも関わらず、関西からファミリーでお越しいただきました。
親はもちろん、子供たちは振り替え休日でお休みだったみたいです。
今日の吉野川のお空は、雲り空模様でしたが、親子供ともにたくさん川に入って楽しめることが出来ました。

昨日から徳島を満喫?され、今日も徳島吉野川でラフティングと家族旅行を満喫したご家族!!
enter size-full wp-image-12581″ />
子供たちはスライダーは楽しいのって聞いてきたのにいざやると、体ごと浮くぐらいに、飛ぶ飛ぶ飛ぶ!!

お兄ちゃんの櫂君は、頭から行くと言って各局回って横落ち・・・(笑)

次こそはと意気込むも、やはり怖かったみたいで足から、乙女チックに?!笑

ファミリーコース最大の激流も、皆足を出し、スリル満点に下っちゃうよ~☆

子供だけでなく大人も楽しめる、ゴーゴーのファミリーラフティング!!
もうかれこれ、いつからか二人で写真なんて撮ってないと、お二人さん!!
では、一緒に撮りましょう!と促せば、恥ずかしくなるどころか、うれしそうににっこり♡

その夫婦でのゲームも、引っ張る役のお母さんの顔は、引っ張るつもりがない悪い顔に!?
案の定、一瞬にてお父さんは、吉野川へダイブするのでした。。。ちゃんちゃん(笑)
曇り空が目立ってた本日の吉野川でした。
寒さが気になっていたんですが、弟のしゅんくんは若干ありましたが、それでも終始遊んで笑って、笑いの絶えないファミリ―ラフティングが出来ました。
人見知りのお子さんたちもすっかりおさかなくんの虜?になっていた模様・・・(笑)
今度は夏に!そして大きくなったら、一日コースにも遊びに来てくださいね~~!!
本日は、お越しいただき誠に、ありがとうギョざいました~~~~>゜))))彡 おさかなくん・サヤス
こんにちは~~~>゜))))彡
今日は絶好の吉野川ラフティング日和☀
晴れ☀ 快晴☀ ピーカン☀この言葉達がぴったりくるほどのお天道様のごきげんようは、夏そのもの!!
そんなおさかなくんは、今年初の腕だしでラフティングをやってきましたとさ!!
今年、一番の暑さ?になりそうな今日、GW後に来てくれたお客様はこの方たち!!

同じ徳島からお越しのファミリー!!
同じ徳島でも、西と東で大きく違い、東のサーフィンやウミガメの産卵で有名なところからお越し。

初めてのラフティングで、大きなきれいな吉野川を目の当たりにして、大興奮の4人は、激流にて足を出して下るも終始騒ぎっぱなし!!笑

ウィリーをするときなんかは、「おさかなくんが悪い顔をしている」と楽しませようとしているのに自然と心を読まれたのか?!
ウソはつけない、ピュアなおさかなくんでした>゜))))彡(笑)ギョギョ

きれいな吉野川に大満足にもかかわらず、それにおもいっきり飛び込む、娘たちの顔はHAPPYそのもの!!!

自分の身長より3倍くらいある場所から思いっきり飛び込む姿も、無邪気で可愛い!!
海辺の近く徳島は海部町で「ペンションししくい」を営むご家族!
初めての吉野川ラフティング!!大きな川での飛び込みや、泳いだりと初体験盛りだくさんで、暑い日差しの中めーいっぱい楽しんでくれたようです。
本日は、お越しいただき誠にありがとうギョざいました~~>゜))))彡
P.S.母「マキ」さんは娘「京花」ちゃんを後ろから突き落とし、自分が落とされそうになると「昼飯抜きにするで!」とおさかなくんより悪い顔をしておりました!!!笑笑
どうも~~♪こんにちわ~~♪
今日はちょっと早めに登場のブンブンで~す♪
今日から本格的なGWに突入!
吉野川でも多くのラフトボートが目に付く日となっております。
そんなGWに最初の登場のお客様はこの方たちで~す♪

ラフティングは初めてという皆様、まずは川で遊ぶことに楽しみを持っていただけたかな~???
それでは今日のツアー内容を振り返っていきましょうーーー!!!!

一番最年少ののんちゃん、お母さんと一緒に飛び込んだはいいが、ちょっと怖かったかな?
岸にたどり着くまでお母さんに抱き着いてましたね~♪
やっぱり子どもはかわいらしいですね~♪

それでも最後には笑顔で川で遊ぶことができ、一歩前進できました!!!

滑り台、こちらではしゃぐのはやっぱり大人たち(笑)
のんちゃんほったらかし、みんなが夢中になっていました(笑)

ボート上でのゲームはガイドすらも夢中に!?!?!?
楽しんでいるお客さんをバビーが全員川に突き落とすという事が!!!!(笑)
しかし、それでも笑顔になれるのがラフティング♪

最後は皆で息を合わせてウィリー!
のんちゃんもう少しでてっぺんに上れたけど残念♪
また次も挑戦しに遊びに来てね~♪♪♪
川で遊ぶ楽しさを知ることができるファミリーラフティング。
この夏も沢山のご家族に参加いただくのをお持ちしております♪
それでは今日はこの辺で!
以上!ブンブンでしたっ!
ブンブン、バビー
こんにちは~~!!
今日もギョギョっと、控えめで叫んでたおさかなくんです(笑)
今日から長い人はGWに突入ですね。
そんな初日の今日はいい天気~~~~~☀
日差しがもう、日焼けしちゃいますよ~~って言わんばかりの、天照りぶり!!笑
そして、本日お越し下さったお客様は、ファミリーで関西地方からお越しの親子さんでした。

おさかなくんの理想とする、一姫二太郎のご兄弟!!子供はやはりかわいいもんですね~!
ファミリラフティングでは、子供に焦点を当てて、ブログ紹介をしたいところなんですが、お恥ずかしいお子ちゃまたち!笑
と、いうことで、今シーズン一発目のファミリーブログは、親御さんに目を向けてご紹介していきますね~♫

飛び込みやら、流れたりと川に入ったりした後に、家族のきずなを確かめるゲームを開催すると、二太郎「あっくん」はご両親から手を離され、一人吉野川へ落ちていく羽目に。。。
なんとも、無情な・・・・(笑)

そして、今度は、一姫「はなちゃん」!?そこに写っていたのは、母の右手が「愛娘はなちゃん」の体を吉野川へ向けて押している。。。。(笑)
そんな、決定的な写真を撮ってしまったおさかなくん。。。
これは気づかれないように、削除した方がこの親子の為なのでは?と、頭をよぎりましたが、そこはデビルおさかなが心で登場し、ほくそ笑みながらニヤけてたので、
従うことにしました。。。(笑)
やはりこの写真を見た時には、「押している!?」と家族で叫んでいました。。。(笑)

そう!今日の吉野川ファミリーラフティングで、飛び込み!流され!落とされ!!!し、吉野川とひとつになったおとうさん・はなちゃん・あっくんの3人!
そう!!ただ一人だけ、このきれいな吉野川に来て、飛び込みせず!流されもせず!愛娘を突き落とした張本人は、、、
おかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ、さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁぁあぁん!!!!!!です。
そのお母さん。せっかくの家族旅行!羽目を外して、無邪気に子供たちと一緒にはしゃぎたい気持ちは、あるもののお母さんには、お顔の外せないお化粧があるのよ!!と、
自らの口では言えず、それを察したおさかなくんが、子供たちに説明する今日のゴーゴーアドベンチャーの今シーズン一発目のファミリーラフティングでした!!笑
本日は誠にありがとうギョざいました~~~>゜))))彡
また今度は、夏に!おっきくなったら!!遊びに来てね~~~♪ おさかなくん・サヤス
さて~台風も過ぎ去り、ラフティング再開しております。本日のファミミリーラフティング担当のバビーです。
夏休み終わっても子供たちに遊びに来てくれるのは本当に嬉しいですね。
今日も全力で思い出つくりをサポートさせていただきました。

今日のメンバーはこちらのご家族。徳島へ一年前に移住されたそうで、さっそくラフティングに来ていただきました。徳島来たらラフティングは押さえて
おかなくちゃダメですよね~!ありがとうございます!

貸切ツアーということで納得いくまで何回も飛んでもらいました。おにいちゃんはだんだん余裕がでましたね。もはやピースして飛び込んでます!


よっしゃ~!慣れてきたし今度は家族みんなで同時に飛び込みましょう~!
って言ったのに~!!次男くんだけ尻込みしたのか~!一人崖の上。証拠写真は残ってますね~




というところで全てのツアー風景は載せることはできまんが、本日も子供たちの成長とチャレンジを垣間見れた良いツアーでした。
中学生になったら小歩危の一日コースでまってるよ~!本当に四国吉野川の迫力を是非お伝えしたいです~!
りんご&そうじき君、サッカーも頑張ってね。
ありがとうございました!
バビー&メイ
皆さん、こんにちは
今日のファミリーラフティング担当ガイドのバビーです。
いやはや、今日も元気のいいキッズが遊びに来てくれました。といってもおなじ町内の子供たち。夏休みがおわったけ土日を使って来てくれました。
ありがとございます!

みるからにやんちゃそうな男の子達。今日のドラマにワクワクします。

へへ、川の水は予想より冷たいかな??今からが本番やで~

女の子も一人で果敢にチャンレンジしてくれました。何回も何回も滑り台したね!子供たちの楽しそうな声が大歩危に響きます。

慣れてきたら走っていったね~!アレンジ力も試されるラフティングツアーなのです。

しかし、みんなやんちゃやったなぁ~!
わんぱくでもいい!たくましく育って欲しい!けどもうちょっとバビーの話も聞け~!ってめちゃくちゃ面白い
子供たちでした。みんなありがとうございました。
中学生になったら一日いっぱい遊びましょう~!
バビー&メイ