アツーくあつくなってきました四国徳島県吉野川ー!!
今日は道路も川も渋滞しちゃうぐらい賑わっている池田町ですー。
そしてそろそろタコライスランチ生活も3週間目?ぐらいに突入しましたー。。。
いつか蛸ライスを提供してやろうと考えていますオガです。

その時はどうぞよろしくお願いしますー笑
本日は8名の1dayのお客様と、11名のスピードランのお客様、計17名で行ってまいりましたー。
最初はバイキンボートからー。

ラスロスガールズ!!!関西・中国地方ばらばらにお住まいだそうですが、一緒のチームで活動しているお仲間がお休みを使って吉野川に集合!
小歩危ラフティングを楽しんでくれましたー。
マーシーボートにはこの人!!

兵庫県からバイクでお越しのたかおさん。
一人旅いいですよねー。
バイクで四国とかいいですよねー!!最高!
美味しいうどん食べて帰ってくださいね!
午前中はこんなメンバーで下っていきましたー。

初ラフティング?なのかな。
そんなの関係ないぐらいアグレッシブに行っちゃうのがラクロス女子ー
2段の瀬だって中に入らずに素敵なお顔を振りまいていっちゃいます!!
ちょっと水を被って苦しそうな顔がいいねー!!!
2段サーフィンだって怖くない!

後ろにいる背後霊はいつものご愛敬★★★
午後から参加のお客さまー。マーシーボートにはこんな方々。

5年前にマーシーボートに乗ったそうで。
マーシーさんを探し当ててGOGOADBENTUREまで遊びに来てくれましたー
朝からいろいろ大変だったと思いますが、心折れずに遊びに来てくれてありがとうございました!!!
大滝だってこんな感じ!!

今日はちょっと少し水が少なかったので、大滝の落差が大きくなっていました。
ちなみに私のボートはこんな感じ☆彡

この5名様は大分から毎年ラフティングのために四国まで来てくれているんだそうで。
毎年違い会社でラフティングしているそうです
たしかに色んなベースをみたり、いろんなランチ食べたり。そーゆう楽しみ方もありですよね!
今日は曲がり戸はちょっと浅くなっていましたー
まぁ、私は後ろからしっかり奈落エントリーさせていただきました。

いつもはガイド席が一番後ろにあるので、とぶの私なんですけど、今日は先頭に座っていたじゅんぺいくんがぶっ飛んでいましたー。。きっと色んな意味でドキドキしたんじゃないかなーと思っています。。へへ。
瀬を下り終わったら。
遊び・ゲームに突入!!!
バイキンボートでは、ボートをひっくり返さないためのゲーム!
どれだけタイミングよく飛べるかどうかが大切。
でも、スリルがないなんてつまらないやつ!

ひっくり返りそう・・・
どきどきどきどき・・・
でも、一人フライング気味の人がいる・・・・

おおお!!あえて自ら水にダイブー!
ふりと落ちをわかっている!!

マーシーボートはきっとね、甘えなんていらない。
ギリギリの線で楽しみたい。
それができないのならひっくり返してなんぼでしょう!!!
漢ですねー!!
私オガボートでは激流スイム楽しんでもらいましたー。。



一番前にいたのーひーは感じのひげさんの犠牲となり、かなり長い間息ができなかったみたいですー。可哀そうにーwww
それぞれの段階でいい顔見せてくれた5人に感謝ー。
申し訳ないですけど、めっちゃ笑いましたーハハハハハ
そんな感じで今日は終了!
最後は自撮りがGOGONO1のこの方の写真で締めたいと思いまーす!

この完成度ハンパないですよねー。
自分でカメラ持つとどうしても2重顎になる・・・・
だから私は自撮りはしませんww
どうすればいいのか教えてもらいたいーーー。
今日も楽しい楽しいラフティングを皆さん一緒にしてくれてありがとうございました!!!
また皆さんの素敵な笑顔に出会える日を心待ちにしていまーーーす!
Thank you from ばいきん。マーシー。おが。あんど あきら

かわいいかわいいめいみちゃんがマーシーキャップを被って登場!!
めっちゃくちゃかわいく仕上がってます♪
本日のファミリーラフティングは午前午後共にマーシーさんとおがの二人で行ってきましたー!!
吉野川が先日の台風の影響で水量が多く、ゴーゴーアドベンチャーの前を流れている川、銅山川に行ってきました!!!
午前中のゲストは

かわいいかわいい二人娘とお母さん、おばーちゃんとおじーちゃんの5人組家族さん。。
大自然を満喫しに来てくれました。
昨日はちょっと食べすぎちゃったみたいなんで、今日は思う存分体を動かしていきましょーーーー!!
この旅行のメインイベントがこのラフティングだということで、めっちゃくちゃ楽しみにしてきてくれました。嬉しい!
台風の影響でできなくなるとか考えてなかったって言うお言葉。
それもめっちゃ嬉しいですーーー!!!!!
気持ちで天気を持ってきてくれましたね!!!!!!!ありがとうございます!
自分の身長の2倍ぐらいあるところから果敢にダイブしてくれたじゅなちゃん!!

鼻をしっかりつまみながらも水面を見つめたままじゃーんぷ!!
でも、そんなかわいい二人娘よりも率先して楽しんでくれていたのがもとこちゃん!!

いい笑顔ーーーーーいただきました!!
ごちそうさまです!!!!
超楽しそうにしてくれているおばーちゃんのもとこちゃんを見て、超幸せな気持ちになりますーーーー!!!!
こんなに楽しいことあるんだーって言ってくれてありがとうございます!
最後は・・・・

おおきな水しぶきをあげてくれましたー!
ないすファミリー!!!
午後になったらすこーし天気が良くなってきました。

おかーさんが昔吉野川でラフティングをしたことがあるそうで。
お子さんにもラフティングさせてあげたいと、奈良県から仕事でこれなかったおとーさんの代わりにおじーちゃんと4人で来てくれました!
朝からドライブお疲れさまでしたー。

ハリウッドスターも顔負けのこの4人の佇まい。
ただものではありません。

横ウィリーだって難なくこなしちゃいます!!!
おかーさんの叫び声が川に響いてましたー・
「ひっくり返されるかと思ったー!!!!!」
ひっくり返したりはしないですよー。
信用してくださいよー。
嘘ついたりしないですよー。
でも、手は放しますけどねー

今日一番の子供たちの笑い声と共におかーさんは川の中に自らダイブしていきました。。。
www
おかーさん気づいてたのかもしれないけど、ちゃんと最後までやってくれる。
最高のおかーさんからうまれてよかったね!!!!
本当は心の優しい息子たち。ちゃんとおかーさんのレスキューを頑張ります!!

こちらも最高にないすな家族でしたー!!!!!
みんなの夏休みの思い出の1部になれたんなら嬉しいです。
是非今日の絵日記はラフティングでよろしくねー
宿題早めに終わらせてしっかり遊んでねー!!!!
Thank you from マーシーさん。おが。