イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

17/5/3gogo rafting

2017年5月3日


we have a great weather and great people for rafting. there is little bit low water on the river but we having a really good time dowwn the yoshino rver.
today nidan surfing with awesome customer.
this is yoshino river otaki rapid low water but still good fun.
this is the fun part of rafting.
this is magarido rapid on yoshino river.

2017年5月2日、小歩危が一番!吉野川ラフティング

2017年5月2日

どうも~~~♪♪♪今日も元気にこんにちわ~~~♪♪♪
笑った時に目元がすだちくんになると言われるブンブンで~す(笑)
今日も朝からお日様はギンギン!
僕らガイドもラフティングのやる気は満々!!
しかしそのやる気を削ぐかのごとく向かい風ビュンビュン!!!(笑)
お客様や天気や吉野川、人も環境もやる気満々のなかのゴーゴーアドベンチャーラフティングを楽しまれた今日のツアーを紹介していきたいと思います!!!
今日は1ボートなので写真もバンバン載せていきますよ~♪

それでは今日のお客様のご登場です!!!

東京と東京周辺の地区からご参加の4名。
GWということでここ徳島に遥々吉野川ラフティングを満喫しにお越しいただきました!
ありがとう~ございま~~~~す♪♪♪


関東の川では幾度かラフティングをされたことがある皆さま!
しかし、関東では味わえない波がある!
早速大口を開け笑顔の絶えない皆さまです♪


当然波のデカさも違う!
二段サーフィンの迫力にもうリタイア寸前か~????(笑)


いやいやそんなことではめげない彼女たち!
その場はその場、ランチを終えるとフリスビーで呑気にはしゃいでましたね~(笑)


仲良し3人組のさおちゃん、みさっちゃん、ちーちゃん♪
しかし、ゲーム中ちーちゃんが落ちるとき、みさっちゃんは我は助かりたいと友であるちーちゃんの手を離す瞬間がしっかりとカメラが捕えておりました(笑)
いや、ちーちゃん曰く投げ捨てられたとも言っていましたね~(笑)


そんな友を裏切るようなことをするから、2回目の挑戦ではみさっちゃんが儚く水の中へ(笑)
しかし!!!ここでも友を裏切る行為が発覚したのです!!!


先のみさっちゃんが落ちる前の写真、さおちゃんに手を伸ばすも本人は全く見向きもせず完全なるスルー(笑)
今回は友の友情なんてこれっぽちも見受けられないツアーでしたね~~~はい(笑)


そして相乗りしていたあさちゃんも!
やられたらやり返す・・・倍返しやで!!!
必死にみさっちゃんを吉野川に引きずりこうもとするあさちゃん(笑)
落ちまいと必死にちーちゃんにしがみつくみさっちゃん(笑)
面倒なことに巻き込まれたと心の中で思っているちーちゃん(笑)
激流時のチームワークはいずこへ行ったのやら(笑)


そして今回のMVPはみさっちゃんに差し上げたいと思います!
大滝、ほかのみんなは迫りくる大波に面を喰らい、ガイドは吹っ飛び、しかし彼女は怯むことなく、しかもカメラマンのサヤスに向かってなんと中指を突き立てているではありませんか!?!?!?!?
そんな彼女の勇気に今日のMVPを授与いたします(笑)

今日も笑いあり笑いあり笑いあり(笑)
初めての吉野川ラフティングに満喫された4名、是非ともハイウォーター時期の小歩危を下りたいと仰い、またお越し頂ける気満々でゴーゴーアドベンチャーを後にされました。
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております~~~~す♪♪♪

それでは今日はこの辺で!
以上!ブンブンでしたっ!

ガイド
ブンブン、おさかなくん<゜)))彡 カメラマン サヤス

’17、5.1ゴーゴー貸し切り吉野川ラフティング

2017年5月1日

こんばんは~~!!
今日はカレンダー通りなら平日な月曜日!!
5月に突入した今日も、先日から続く五月晴れ!!
連日に続く快晴と気温の向上の効果もあるのか?水温も高くなっていて、冷たく感じない吉野川!!!
毎年、GWは五月晴れの効果のせいか、もう全然苦にならないほどの水温と気温に見舞われる傾向が強いです。
もう今年で11回目のGWをここ吉野川で迎えたおさかなくんが、いうのだから間違いないですよ。。。(笑)
そんな今日のゴーゴーの吉野川ラフティングの様子を今日のお客様に焦点をあて、ご紹介したいと思います。
レッツギョ~~>゜))))彡


今日もきれいな吉野川が!?そこには、腕のストレッチを「おいっちにおいっちに♫」と準備運動をしてやる気満々の4日連続の4日目のあやみちゃん♡(笑)
あれ?ゴーゴーにピンク色のヘルメットなんてあるの?!と思ったピンク好きさん!!・・・・ありません!!ゴーゴーにはピンクヘルメットはございません。
彼女あやみちゃんのマイヘルメットでございます。
ラフティングが超絶大好きなあやみちゃん!!そんな彼女を見ているとお客さん時代だったおさかなくんの昔を見ているようで。。。
それがいまでは、、、

こんなにお客様のために頑張っているのです。。。(笑)

そして、ゴーゴー貸し切りだった本日は、あやみちゃんの好き放題やりたい放題!!笑

水量が少ない時に出動する小さめのボート!ゴーゴーちびHOJO!!では、あやみちゃんの顔が隠れるほどの吉野川の被りよう。。。(笑)
いつものボートでは、これは味わえない!!何回もびしょ濡れになったあやみちゃんは、さむがることはない一日!!それほど気温水温は高かったですね!


二段サーフィンでは、もう一人で遊んでくださいと、一人で約10分もサーフィンを楽しむことに!?(笑)
もうお腹いっぱいなのか、ビールを飲んだ後のような「プハーーーーッ!?」っと聞こえてきそうなこの表情!!!ですが、このプハーのプの字の時には、、、

この表情でした・・・・・・(笑)


バク宙をしたいとあやみちゃん!!ボート上で練習するも踏み切る瞬間!?
クセでもある口元がアヒル口に!?!?(笑)
そこで、おさかなくんもやってみると?!

もともと出てるあごは、さらに出て、気持ちも目ももう上に行ってますね。。。。(笑)
そしてリベンジをするためにもう一度挑戦するあやみちゃん。

今度はアヒル口ではなかったが、歯を食いしばり、踏切顔が二人とも超笑える画が撮れて、大満足でした!!!笑

よくゴーゴーの吉野川ラフティングに来てくれるあやみちゃんの今日の貸し切りツアー!
今回も、ものすごく楽しんでくれて、いい思い出?笑いのネタ??を作って帰っていきました。

4日間連続の吉野川ラフティングお疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいね~~~♪

皆さんも次回来たら、このあやみちゃんに川の上で出会うことがあるかもしれませんね~?!
もし出会ったら、バク宙の踏ん張り顔やってくださいとお願いしてみてください(笑)

本日は、どうもありがとうギョざいました~~>゜))))彡   おさかなくん・サヤス

2017年4月30日、超快晴吉野川ラフティング

2017年4月30日

どうもーーー!こんにちわーーー!毎度おなじみブンブンでーーーす!
眩しい太陽!澄み渡る空!透き通る吉野川!
今日は超快晴の下、吉野川ラフティングを開催してきたゴーゴーアドベンチャーでーす!


すっかり冬の寒さは抜け、森の緑も眩しいほど綺麗な色に染まってきた小歩危峡です。
そんな綺麗な景色をはじめに、今日のゴーゴーアドベンチャー吉野川ラフティングツアーを振り返っていきましょう!

最初はサヤスボート!

モモンガビレッジにご宿泊のお客様とモモンガスタッフの合同チーム。
スタッフとお客様の合同チームはどんなチームワークを見せてくれるかな???(笑)


サーフィン早速楽しんでいる表情がちやほや(笑)
やっぱりラフティング中は笑顔が絶えませんね~♪


しかしボートが傾くと笑顔から不安の顔へ(笑)
ラフティングは何が起こるかわからないところも楽しみの一つ♪


キターーーーーー!!!大滝サーフィン突入~~~(笑)
前に座っていたお二人は吉野川の餌食となり消えていきました~~~(笑)


そして曲がり戸と言えば奈落!
写真でもボートの傾きがわかるほどの落差が曲がり戸では待っています♪

続いてはブンブンボートで~す

神戸からお越しの仲良しお二人♪
先日からモモンガビレッジにご宿泊され、やる気は満々!!!


やる気満々の中、早速1本目の大激流鉄橋の瀬へ!
あれ?誰か落ちてるやん???ってこれわしやないか~~~~い(笑)
しかし二人は先に浴びた水に顔を振るいガイドが落ちたことに気づいていない(笑)
いけない!これではガイドがやる気ないのではと勘違いされてしまう(笑)


いやいやそんなことはさせない!
しっかりとサーフィンで、川を下るだけがラフティングではないことを思い知らせて・・・いや、味わわせてあげましたよはい(笑)


ガッツリ水をかぶったと思いきや、すぐにブリンッ!とボートがひっくり返る(笑)


大滝ではまさかのガイドが降ってくるというサプライズにも彼らは楽しんていましたね~(笑)


こちらも曲がり戸では大迫力の、まさに垂直落下!!!
初めてのラフティングで吉野川のすごさを十分に知ったお二人でした(笑)


いやいやまだまだ終わらない(笑)
大激流が終わったからと言って気を抜くのはお早い!!!
気を抜いた瞬間をゴーゴースタッフは見逃さない!?!?
次の餌食になるのは誰かな???(笑)

今日はゴーゴーアドベンチャーだけでなく、ほかのラフティング会社のガイドも苦労したとお聞きしました!
そんなガイドたちを苦労させたのは大滝です!
何が苦労かと言うと、もうとぶ!トブ!!飛ぶ!!!
とにかく吹っ飛ブンです!(笑)
私もサヤスもこの通り!!!

まさにガイド吹っ飛び選手権が大滝では勝手に開催された、今日の吉野川ラフティングでした(笑)

またねーーー♪

ガイド
サヤス、ブンブン
カメラマン
おさかなくん<゜)))彡

17/4/27 gogo rafting.

2017年4月27日

Today we have a really good weather and awesome people from Franch and hongkong.and guide from nepal we heaving a good time dowen the yoshino river in japan.
wow look at this picture in yoshino river magarido rapid every one having a great time.
this picture from nidan surfing look at our customer face look like they having a nature shower.
this is otaki rapid we hade a good excating line with nice people on the raft.
wow look at this picture in yoshino river otaki how we surfing our boat with customer they really like is and we also having a good time with them.
this is last rapid on the river we good on back wood.

’17、4月25日、トレーニングで吉野川ラフティング

2017年4月25日

こんばんは~~♪おさかなくんです>゜))))彡
本日も暑い日中が続き、連日の五月晴れの影響なのか?!
吉野川の水温も上昇中!!
前回よりあまり冷たさを感じなかった、ゴーゴークルー!!!
昨日の雨で、少し水量が増えた吉野川!!!
一番厄介かな?と思われるこの水量の「曲がり戸」のエントリー!の確認と
その付近で発見した、危ない箇所をどうにかしようと、この2つが目的で、本日急遽下ってきました~!!


まずは、スタートポイント!!本日もお綺麗な吉野川!!
もうかれこれ14年前に初めて来た愛する吉野川!!!
あの時は、この美しい吉野川に溺れることが目的でした!!笑
それを思い出すと、いつも来てくれるお客様の気持ちがわかるような気がします!!笑


ちょうど今は、新緑がきれいに咲き誇ってる見ごろの時期!!
14年前はそんな景色は、目もくれずひたすら波を!激流を!!求めていた!!若き日の青いケツのおさかなくん>゜))))彡


たくさんある激流は全然記憶になく、楽しかったという漠然とした記憶とこの瀬のことだけが、残ってます。
そうここは、忘れもしない激流「二段の瀬」!の一段目。
ここでボートが転覆し、念願の吉野川で溺れることに!?(笑)


そこで本日ガイドの「めい」ちゃ~~~~~ん!!
いつもは皆さまを、陸上からレンズ越しに覗いてるめいちゃん!
ガイド顔負けの顔つきでガイドしてくれました。


そのめいちゃん!?カメラもブレるほど?!メイちゃんがブレるほど!?なのかボートの挙動が!?

傍から見るとこんなにボートは傾き、乗っている人は・・・・

レンズからはみ出す程、飛び跳ねるめいちゃん!?(笑)

そして少しブレてますが、めいちゃ~んのお顔大公開!!!笑

そんなおさかなくんも同じ場所では、自慢のシャクレもいがんでしまうほどブレるのです。(笑)

さて、今日の目的の一つでも。

以前はなかったところに大きな岩が、出没しその下に穴ができ、水量によっては川の水が通り抜ける危険な穴。
そこに大きい石を何個か投げ入れ、穴をふさぐことに!!
それは見事に完了し危険な穴は、ほぼふさぐことが出来ました。
でも、その途中大きな石を運ぶ際に左手中指を負傷してしまったおさかなくんでありました。

’17、4月22日、楽しいが勝つ吉野川ラフティング

2017年4月23日


イェェェェェェェェ~~~~~~~~~~~~イィィィィィィ!!!!!!

おさかなくんでーす>゜))))彡
昨日は超快晴の元、吉野川ラフティングを楽しんできましたよ~~!!!
先日の雨の影響なのか、これまた吉野川が澄んで、新緑も見ごろを迎え始め、景色も激流も楽しめました。


ほれ!?この素晴らしくもきれいな吉野がわぁ~~~!!

ほらこの通り、昨日は一足早い五月晴れ!!!日差しは気持ちいぃぃぃ~~>゜))))彡


少し水温は冷たく感じるものの、やっぱり楽しい吉野川ラフティング!!
友人が吉野川に襲われてても、余裕があるはるやんは、ご満悦ぅ~~!笑


見事な落ちっぷりを披露してくれた、ミルク!!バックロールエントリーがお得意なミルクだが、今回はフロントロールエントリーで一人犬上家!!デデン!(笑)


そのミルク!!前列左側のミルク!!激流の後に何が彼女を襲ったのか!?ミルク!!!その顔はどうした?!ミルク!!!笑
後では、のげやんも早くも日に焼けながら、たのしそうなお顔に?!
前列のまつげも効果抜群のお目目で、存在感大!
一人ハーレム状態のダクター!一番縮こまっている?!笑
2列目左のいでちゃんの、ヘルメットとの一体感はまさに、カリメロ!!笑
その隣で無表情の楽しくなさそうなはるやん!!笑


まつげやダクター!いでちゃん、のげやん、はるやん。そしてミルクとみんなの笑顔が物語ってくれた吉野川ラフティング!!
景色も少し冷たい吉野川も、楽しい吉野川ラフティングも全部楽しんでくれました。(笑)

もう吉野川ラフティングは始まっている。
楽しい笑いをいつも提供してくれるお客様、、いや、吉野川ラフティング!!
これから今シーズンもますます楽しいゴーゴーアドベンチャーの吉野川ラフティングを開催していきますね~~!!

本日は皆さんありがとうギョざいました~~~☆
              サヤス・おさかなくん・カメラマン メイ

2017/4/19 gogo rafting

2017年4月19日

yoshino river rafting oboke long course we have a good weather and good people.
this is our first trip with customer down the oboke long course every once paddling so well and veery once having a great time.
wow look at the face when we is when we surfing the raft.
look at them they leasting to me very well and do the great thing.
we have a so good suny day our customer having a great time with eactother on the raft.
good suny day good paddling team avery one having a good time thank you for join us.and enjoy your rest of the time in japan.

2017年4月15日、吉野川ラフティングは皆が主役!

2017年4月15日

どうも~♪毎度おなじみブンブンです♪
関東では桜がようやく満開とのことですが、ここ徳島では徐々に散ってきており、桃色から段々と綺麗な緑が見え始めております。
吉野川ラフティングの途中にも綺麗に咲いている桜を見ることができ、春はお花見ラフティングが楽しめますよ~♪

さて!今日もゴーゴーアドベンチャーでは吉野川1DAYラフティングツアーを開催!
今日は1ボートのツアーなのでいつも以上に写真を大公開しちゃいますよ(笑)
今日の主役の方々はこちら!!!

ゴールした後だというのにもかかわらず、まだ小歩危コースを2本は下れるくらいの元気をお持ちの方々です♪

天候の関係で急遽予定を吉野川ラフティングに変更され参加された大阪からお越しの3名と、カナダからお越しのキューティーガールの多国籍ボート。
二段の瀬である事件が発覚!

なんと女性2名を連れて参加された山P、お連れの2人がいるにもかかわらず、どさくさに紛れレクシに寄り添っているではありませんか(笑)
まぁ吉野川ラフティングでは何が起こっても不思議じゃな~い(笑)
楽しめたらそれでよし!(笑)

そんなレクシも魅せてくれます!

サーフィン中にあやうく落ちそうになるポチに救いの手を!!!

でも・・・

カッコよかったのもつかの間、大胆に犬神家で落ちていきました(笑)


飛込みでは最初の高さにビビったまりりー、低いところからなら大丈夫!
「体育館の舞台と思え!」と野次を飛ばすポチ!
結構顔ビビってますね~(笑)

しかしそんな野次を飛ばすポチはというと・・・

ちょいちょいちょい、あなたもそうとうビビってますやんけ(笑)
是非とも次回リベンジしに来て下いね~♪


水位が少ない今でもこれだけの迫力を味わえる吉野川ラフティング。
今はお客さんも多くはありませんので穴場ですよ~♪
今後も多くの皆様のお越しをお待ちしておりま~す♪

じゃあ今日はこの辺で!
以上!ブンブンでしたっ!

gogo adventure rafting on yoshino river 2017 4 14.

2017年4月14日

we have a great weather to on the yoshino river with beautiful people.little bit low water but is good fun every one having a good time dowen the river.

this photo from magarido look like our guest having a great time.
we have a good surfing in after tekkyou rapid good fun for every one.
this picture from nidan surfing to day is little bit stekky because of low water/
this water fall koboke canon is all so good water fall dowen the river for picture.
tekkyou brigde is just afer first rapid on the yoshino river is beautiful place.

予約空席状況

MENU
CLOSE