イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

7月13日大歩危ロングツアー♪

カテゴリー

2019年7月13日

皆様こんばんわ♪
今日も始まりましたゴーゴーアドベンチャー吉野川ラフティング☆
いつもは徳島県三好市吉野川小歩危ラフティングコースを使うのですが、今日は水量が多いため大歩危ロングコース☆
コースの特徴は小歩危コースよりウェーブが多くて、みんなでガンガン漕いで楽しめるコースになっています♪
ブログで振り返っていきましょう♪
一日コースに遊びに来てくれた皆さまです♪

ガイドはマーシーが担当しました☆

いろんな顔でナイスポーズ☆

大歩危コースいきなり激流ポイント♪

のんちゃんギリギリ落ちない♪
半日コース☆

サヤスボートの皆さまです☆

わっしょい、わっしょい☆

サヤスボートもナイスポーズ♪
最後はオガちゃんボート

去年もおがボートでした♪

男の友情☆

サーフィンは楽しいね♪

本日のツアーはこんな感じでした♪
また皆様遊びに来てください☆

スタッフ
マーシー、おがちゃん、サヤス、ダイキ

7月12日大歩危ゴーゴーアドベンチャーツアー

カテゴリー

2019年7月12日

皆さんこんにちは、
平日にゆったり、吉野川ラフティングを行いました。本日の大歩危コースに1日が4名、午後から2名のゲストが遊びに来てくれました。
まずはオガちゃんボートから

尼崎市から遊びに来てくれました。

岩にあたってびっくり、目がいちゃってる!
からの真剣な前漕ぎ、いい感じでいっちゃてる!

次におさかなくん、さぶろうボート

去年の豪雨により中止になってから約1年越しに念願の吉野川ラフティングに来てくれた、チームKGBの皆さん。

朝三時起きで大阪から来ていただいたらしく、ランチ後は睡魔に襲われて、夢の中でもラフティングしてるのかなー。



激流に揉まれ、サーフィンでもまれ、目は覚めましたか?
疲れも吹っ飛んで絶好調からの・・・


アクロバティックダイブ
やっぱりチームKGBのメンバーもいっちゃてる!

いくつになっても純粋で、チャレンジ精神旺盛なゲストでした。
1年越しの四国吉野川ラフティング刺激的でしたでしょうか?
来年もお待ちしております、今日はおさかなハウスでおおいに盛り上がってください!

スタッフ/ おさかなくん・サヤス・ダイキ・オガちゃん・さぶろう

納豆食べましたか?午前&午後小歩危ラフティング!!

カテゴリー

2019年7月10日

こんばんわ、おがです。
今日は半日のお客様が午前と午後とで来てくれました!!

本当は一日ラフティングのお客様が来てれたら納豆ご飯あげようかなって思っていたんですけど、誰も来なかったのでスタッフだけおいしいお肉丼食べました。。。笑
吉野川は少し雨模様で、じわじわと水が増えてきていますね。
明日明後日の方は多めの小歩危が下れるかもしれない!
まだ予定の決まっていないあなた!
今がチャンスです!!!笑

さて、今日の午前中はおさかなくんがガイドしていましたー!!!

10年ぐらい前のヘビーリピーター様が久しぶりに吉野川に帰って来てくれました!
話を聞くと夏の休みは毎回のようにストレス発散の為に吉野川に来ていたとか。
お盆とは土日の忙しい時期はずらして平日ののんびりした時期だけ来てたとか。
遊び方がプロすぎて最高ですね!


きっと10年前と変わらない笑顔なんでしょうね。


きっと10年前と変わらない叫び声なんでしょうね!


もおいい顔しすぎですね!
10年たって今は一緒に働いていない三名様ですが、また日々のストレスが溜まったら吉野川に流しに来てください!!
おまちしてまーす♪


午後は私おががガイドしてきましたよー。
アメリカからお越しの父子と日本のお姉さんの三人です!
お姉さんは写真NGだったので私の顔で我慢してください!


飛び込み大好きAndrewは高い所から2回!
低い所からのバックフリップ2回と元気に遊んでました!
一回目は顔面着地していたけど、2回目は足から着地!
カッコよかったー!


今日の曲がり戸はいい所いきましたがめっちゃ飛んでったー。
カメラのサヤスにどこに行ったかわかんなかった。
見えなかったから落ちたと思ったって言われました。
ボートからいなくならなくて良かったですwちゃんと収まってました。

本日は半日の方だけだったんですが、次回はぜひ一日コースで遊びに来てください!
美味しいタコライス準備して待っていますね。
くどいようですけど明日明後日の予定が決まっていない人はまだまだ空きがありますのでご予約くださーい!
お待ちしています!!
明日もたくさん楽しむぞー!!!

Thank you from
おさかなくん、さぶろー、さやす、おが。

Go go adventure yoshino river rafting tour 190709.

カテゴリー

2019年7月9日

Go go adventure rafting team we had a another awesome rafting tour yoshino river ko boke course. we have a really nice guest with us today. we have a international team today we have some japanese people we have a guest froM USA ALSO GUEST FROM GERMAN. today guide from NEPAL. WE all heaving a really good time down the river we like to say big thank you for join with us see you again here in gogo rafting.the weather is a bit og cloudy today but still enough worm to play and swim down the yoshino river.less see some photo from today.
It is really clean nice water on the yoshino river time to have some free shower.
This is how we surfing our raft with our awesome guest.
Yes we heaving really good time here in yoshino river happy people with happy face.
this is otaki rapid down the yoshino river gogo adventure rafting style how we take our guest today guide is sayas NEPAL.
This is biggest rapid on the river sayas his taking his raft first part of the rapid.
This is the main rapid on the river sayas he taking his guest perfect line every once safe and happy.
Every once heaving a cold bath here in yoshino river.

7月8日のゴーゴーツアー

カテゴリー

2019年7月8日

皆さんこんにちは!
吉野川ラフティングの小歩危1日ツアーを行いました。
水量は65㎝と昨日より減水してしまいましたが吉野川は全然楽しめる川です。
本日のゲストはこの方達。


松山市からお越しの、ペイさん、チャンさん夫婦とタカちゃんエリカさん夫婦の2組です。
ペイさん夫婦に誘われていた、タカちゃん夫婦はラフティングを断り続けていたらしく、意を決して遊びに来てくれました。

仲がいいゆえに、時折見せる裏切り行為!
どんなに裏切られても、笑顔を絶やさない素敵なご夫婦方。





スタート前は、とてもナバースになっていたタカちゃん夫婦。
しかし、激流を下るうちに自然と恐怖もなくなり楽しんでくれたことに感謝、感謝です。
またいつでも吉野川に遊びに来てください、次はもっと攻めていきたいと思いますので、お待ちしております。
最後に、今日のベストショットを掲載して終わりたいと思います。

スタッフ/ ダイキ・ラジェ・さぶろう

七夕小歩危ラフティング♪♪

カテゴリー

2019年7月7日

皆様こんばんわ☆
本日もゴーゴーアドベンチャーツアーは徳島県三好市小歩危吉野川ラフティング♪
そして今日は七夕♪
皆様お願い事は短冊に書きましたか??
天候は晴れ♪

織姫と彦星は会えるのでしょうか??
そしてそんな時のガイドは

お客様が楽しんでくれるためなら自分が落ちて笑いをとるガイド

マーシーボートです☆
一日コースのお客様です☆

午後から参加のお客様です☆


吉野川小歩危ラフティング!沢山のお客様に来てもらいました!

カテゴリー

2019年7月6日

こんばんわー!!おがです。

少し雨の落ち着いて晴れ間も見れた四国徳島県吉野川。
昨年は西日本豪雨の影響で全然ツアー出来なくて、大変だったこの時期ですが、今はきっと九州・鹿児島県の方が特に大変な雨になってしまってますね。
このブログを読んでくれている現地の方、ゴーゴーに遊びに来てくれたことがある現地の方、皆様に心よりお見舞い申し上げます。
やまない雨はないって言うので頑張っていきましょう!!

今日は久しぶりの小歩危ツアーでした!!
沢山の皆様にあえて嬉しかったし、楽しかったです♪
でも、今日もしっかりひっくり返ってきてしまいました・・・。
去年よりはひっくり返らずに行こうと思います!
引っくり返りたい人は是非私のボートに乗ってくださいね!(笑)


こちらはおがボートの皆様です。
若干一名お顔見えていませんが諸事情あるのであしからず。
どの写真もすごく超いい笑顔で大きな口開けて笑ってくれてて嬉しかった!!


こちらはラジェボートです!
こっちは全員顔見えていませんが、まぁいいかなって言うぐらい遊んで遊んで遊びまくっていましたね!
2名1名2名の合同ボードだったんですけど、すっごく仲良くなってくれてて嬉しかったです!


こちらは午後参加のマーシーボートの皆様です。
漢祭りでしたねー。
社員旅行か何かでいらしたんでしょうか?
ツアー終わった後にのんでるビールめちゃくちゃおいしそうでした!!!


こちらも午後参加のバイキンボートの皆様です。
若さ!
若さに溢れてますねー。
はしゃぐ声が若さあふれててよかった!


ラジェのボートの曲がり戸!
この落差の中でピースサインを崩さない!


マーシーボートの曲がり戸!
落差の一番キツイ所のラインに行きましたね!
漢!!!!


ダイキボートの若者チーム。
この激流の中でも素敵な笑顔を絶やさない、本当に素敵で最高ですね!


最後は、私のボートで締めましょう。
多分皆さん見たいのってこーゆー写真ですよね!(笑)
さー今年もがんばろー!!!

お1人様から団体様まで大歓迎のゴーゴーアドベンチャー!!
遊びに来てくれてありがとうございました!!
また遊びに来てねー!!!!!
次はお肉とビール持ってきてくれたら超嬉しいよ!!!ふふ。

Thank you from 
マーシー・バイキン・ラジェ・サヤス・おが

7日5日!GOGOガイド全員集合からの!

カテゴリー

2019年7月5日

こんにちは!お久しぶりですダイキです!
いよいよ夏が始まろうとゆう時に今年も吉野川に来ました!みなさん今年もお手柔らかによろしくお願いします!
そんな今日、タイトルにもあるようにゴーゴーアドベンチャーガイド全員揃ったので、みんなで川にトレーニングにいきました。

全員揃ってトレーニングができるのは、滅多にないチャンス+久しぶりの小歩危ハイウォーター!!朝からみんな気合入れて?いきました!
いろんなシチュエーションを想定して、レスキューのトレーニングなどをメインに!

瀬でスイムの練習をしたり

これはZドラッグシステム(倍力システム)とゆうものです。ボートが岩に張り付いたときなど、水のパワーは本当に強いのでいざとゆう時に役立ちます!

そしてまた泳いだり。。

傷病者がいるときの搬送方法や搬送ルートなど、情報を共有したり実際に傷病者を運んだりと、実践に近い形でやったりもしました。

しかし、傷病者役のマーシーが大根芝居すぎて、ホンマに足の骨折ったろか。ってみんな思ってました。

時にはおさかなくんにパワハラ?を受けてるラジェ。本家のさかなクンはこんな怖い顔しないですね。

そしてまたまた泳いだりと。。こんなに川で泳いだのは久しぶりです!
川にいる時間がツアーよりも長いとゆう、内容濃すぎるトレーニングでした!
お客さんにも安心して安全にラフティングをしてもらえるように、みんなでいいトレーニングができて、これから夏本番を迎える準備万端です!!
みなさん遊びに来てくれるのお待ちしてます!
ありがとうございました!!

おさかなくん/マーシー/サヤス/おが/ラジェ/ケト/ダイキ

7月3日大歩危1日ラフティング

カテゴリー

2019年7月3日

皆さんこんにちは、
九州地方では豪雨が続いているようですが、四国吉野川では雨は降っているもののそれほどではありません。
今夜あたりから、四国地方にも九州方面からくる雨雲で増水しそうな気配です。
本日の四国吉野川ラフティングに、ナイスカップル2名のゲストが遊びに来てくれました。

こうへいさんとあすみさんです。
今日は小歩危コース約8.5㎞から大歩危コース約12㎞に変更しましたが、小歩危コースに劣らず激流ぞろいですよ。




水量はまずますでしたが、とても楽しんでもらえて良かったです。
激流だけではないですよ~
こんな一枚
ボートの中で寝そべることなんて普段できませんよ~。

滝の水圧にこらえた一枚載せときますね。


本日は遊びに来ていただきありがとうございます。
次回は機会があれば、小歩危コース1日を一緒に下りましょう、お待ちしております。

スタッフ/ おさかなくん・サヤス・オガちゃん・ラジェ・さぶろう

Go go adventure yoshino river rafting tour 19/07/01

カテゴリー

2019年7月1日

Today is july 1st slowly summer is start here in japan.so today we did oboke long course with awesome people.today is high water oboke it was awesome down the river the weather is today morning is a bit of rainy and fuggy but from afternoon gating sunny and worm. to day guide is SAYAS from Nepal. today guest is so nice people i had good time with them i just like to say to them thank you for today it was awesome day with you guys.i hope we can have a another awesome day again thank you and see you.now less see the some photo from today here we go.
This awesome people are ready to raft down the yoshino river oboke course.
oboke high water tour today we had a fun day.
This is sandan rapid yoshino river oboke course it was good label of water.
summer is here is gating hot let get refresh with cold clean water.
youbahara rapid this is how sayas raft down with his awesome guest.
It was good happy day less jump together yahoo.

予約空席状況

MENU
CLOSE