イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

9月22日 まだまだファミリーラフティングできまっせ♪

2015年9月23日

こんにちは~。バビーです。
9月ですがまだまだラフティングは熱いです!
本日はファミリーコースのラフティングもやってまりました。
前日はおさかなくん家のゲストハウスにお泊りいただきまして重ね重ねありがとうございます。
ファミリーコースは何も子供たちだけのものではないのです。今日は可愛い女子お二人のご参加でした。

まずは元気に激流スイム!ファミリーコースだからといってもやることはきっちりやりますよ!どりゃ!

清流と青空をバックにパチリ。
さわやか~♪

ラフティング3回目のご参加ということでしたが滑り台は初でしたね。おもしろいでしょう。
バビーも大好きです。思わず仕事を忘れてしまいそう、、。


可愛い~お二人さん♪ありがとうございます!

お疲れ様でした。ボートもこんなにペシャンコになるんですよ。
ご協力ありがとうございました。
次回は是非本格的な吉野川ラフティングにご参加おまちしておりますね~。
まってま~す。

バビー&ジェシー

2015年8月24日 顔がほころんじゃうのがラフティング。(笑)

2015年8月24日

毎度かっちゃんです。昨日の夏日が続いて気持ちよく四国吉野川でラフティングをしてきました。今日はマーシーと一緒にわくわくドキドキのファミリーコースでクルーと一緒に遊んできましたよ。

まずはクルーを紹介しましょ!

四国への家族旅行にラフティングという素晴らしいアクティビティを織り込んでくれた ちなつさんとたいが君。 もう1組は大阪から遊びに来てくれたあやかさんらいち君とお友達のかおりん。
腕組みして勇ましい。ラフティングへの意気込みが全身から出てきているぞぉ!

すべり台も普通に滑るんじゃものたりないと、ダッダッダッッ!!と走りこんで水へダイブ!

怖い怖いと言っていたけど、たいが君も勇気を出してチャレンジしてくれました!

らいち君のチャレンジはタイタニックゲーム!
身体を支えてくれる人を信じてそして水面へゆっくりと近づいていく・・・

「僕は笑ったりしないんだ・・・」なんて言っていたけど、満面の笑顔です。
ラフティングはいつの間にか笑顔になってしまう遊びなんですねぇ(笑)

さて、ドキドキのサーフィンにもチャレンジしてもらいました。

ボートはゆれ、水が入ってくるのでロープを握る手にも力が自然と入っちゃう!
大人でもドキドキするんだから、たいが君らいち君も驚きあったよねぇ~♪

最後は激流ポイントの写真を入れちゃいますぞ!
顔と同じ高さまである波は迫力満点!大人も子供も笑顔がいつの間にか出ちゃってましたね。

ファミリーコースだからってあなどっていると、水しぶきの激しさにビックリしちゃったかなぁ(笑)

今日は子供たちが少し控えめだったか?大人の方が全力で遊んでいたのが印象的でした。(笑)
親子で同じ体験ができるラフティングって本当に魅力がいっぱい詰まってますね。
夏休みも終盤ですが、今夏の思い出づくりにブログをご覧の皆様も遊びに来てくださいねぇ~♪

本日も楽しいツアーをありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしています。

 マーシー&かっちゃん

2015年8月22日 新婚さんいらっしゃーい!!

2015年8月22日

毎度こんにちわ。かっちゃんです。
今日はファミリーコースを担当させてもらいました。
クルーが到着すると。。。なんと新婚ホヤホヤのカップルさん!

せっかくなので、ブログをご覧の皆様にもりょう君としぃちゃんの幸せおすそわけ♡ハート♡写真でご紹介(笑)

コースこそ短いけれど、一日コースに負けないくらいに遊んできましたよ!
まずは・・・ジャンプ!小手調べのジャンプをしたところ「意外といける!!」って言葉をもらったので、ビッグジャンプにチャレンジしてもらいました!

青空に浮かぶ踏切直後のシルエット!

高いところへご案内したもんで、滞空時間も・・・長い!
しぃちゃんが飛べなくてモジモジするかと思いきや、意外とさっと飛んでいったのは、男陣みんなでびっくりしてました(笑)

サーフィンもしっかりとさせてもらいました。
ボートの中にジャブジャブと水が入ってくる!ボートが揺れる!!そして少し怖いけど楽しい!!(笑)

サーフィンにはまるクルーは本当に多いですねぇ~♪

そして、ファミリーコースで忘れちゃいけないのはボートスライダー!
今日も何回も滑ってもらいましたが、写真はスーパーマンスタイル・・仰向け。

これ結構怖いらしい。なぜなら、着水の瞬間が全く読めない!
やはり大人になると「見えない恐怖」におびえるようで(笑)

意外にも、足を持ったバビーの顔が・・・怖いのかも(笑)

さてさて、今日はちびっ子のいなかったファミリーコースですが、りょう君もしぃちゃんも十分に満足してもらったようです!
次回は1日コースでガツンと激しいのやりましょうね!

またのご参加お待ちしています。
本日はありがとうございました!

 バビー かっちゃん

8月21日!夏休みの子供は遊びに貪欲!!!

2015年8月21日


はい!出ましたこの景色〜!!例のスタートポイント風景です!今日のブログ担当、これを撮るのが日課になってきたバイキンです!
今日も1日コース共にファミリーコースも開催しました〜!お陰様でゴーゴーアドベンチャーラフティング、8月は休みなしで毎日お客様が来てくれてます!ホンマにありがたいことです★
今日のファミリーコースラフティングゲストは、岡山と広島からお越しの2組のファミリー!集合場所で会うなり気軽に喋り合い、お互い旅行も兼ねてのラフティングとゆうことで意気投合!初対面とゆうのが全く感じられないくらいすぐに打ち解けていました!素晴らしいことです!日本人は気を遣いすぎな人が比較的多い気がするので、堅苦しい空気はナシでラフティングができれば最高ですね!お客様同士が仲良くなるのは僕たちも見ていてめちゃくちゃ嬉しいです!
ボートに乗って早々!7人グループかと思うような和気藹藹の雰囲気でラフティングスタート!

みんなの表情、まるでワクワクさん!夏休み満喫中!ボートが満席だったので僕はダッキーで付いていきました!
ガイドは、”好きな言葉はパオォーン”。好きな動物は”イノシシ”のマーシーです!さすが亥年のマーシー!

途中の沢でみんな自然の水風呂体験!子供たち表情キマッテルな〜!

親を放ったらかし、子供は夢中で沢登り!登って見つけた小さな滝で、子供だけでの3ショット!赤ヘルのこうたろうはウインクしてるのか、ちょうど目に水が入ったのか、写真の撮られ方イケメンやわ〜!黄ヘルの兄弟タクトとユウゴは、双子かと思うくらいソックリクリソツ!

好奇心旺盛な3人!もちろんダッキーにも乗り込む!そして3人の友情!美しい!肩で支え合いながら、バランスが悪いダッキーの上でミニザイル!エグザイルよりもイケテイル!!!

誰かが落ちれば、レスキューするにも友情発揮!よくやった!感動した!

遊び尽くしたいキッズ達!マーシーの補助付きで、普段できない高さでのバックフリップ!みんなの注目を浴びながらも躊躇なく完璧にキメたこうたろう!こんな写真を撮れたのもこうたろうのお陰★

最後の瀬はみんなで仲良く横一列で下ってきました!これもいい写真!
ファミリーコースは子供がメインのコースです!大人からすると激しいポイントはないですが、「親は子供が楽しんでる姿を見れればそれでいい」と、親御さん達は言ってました!みんなの雰囲気を見てるとほんまにそうなんや!と納得させられます!子供は素直で無邪気!ファミーリーコースをガイドすると毎回そう思います!僕も我が子が欲しくなってきますね!死ぬまでに自分の子孫を残せるのか...男に産んでもらえたからには、絶対に残したいですね!!!世のお父さんお母さん達はほんまにスゴイ!!!!!リスペクト!僕も頑張ります!
では今日はこのへんで!今日も皆さんありがとうございました!!!!!

マーシー/バイキン

8月20日ファミリーコースラフティンg!

2015年8月21日

どーもこんにちは〜!

お客さんとの漕ぎの練習中おさかなクンに激写されてたバイキンです!
昨日は雨で増水したので、今日はラフティング出来るかどうかちょっと心配でしたが…

ご覧の通り!見慣れたスタートポイントですよ!!
とゆうことは!?今日もラフティングできる!!!
今日もここの景色が見れてよかった!
では今日のファミリーツアーの模様のハイライト〜!

今日のお客さんは徳島市内からお越しの4人家族!スタート前に家族みんなで水温チェーック!これで一気にラフティングモードに切り替わります!!

モードを切り替えてたおかげで、早速飛び込み!恭弥くんの着水姿勢、セーーーーーーフ!!自分自身でも完璧な着水だったのでしょう!気持ちが自然とポーズに現れてる!!

息子に負けじとおとしゃんも!ギリギリセーーーフ!恭弥君の方がキレイかな!?

これに対し高ぶる気持ちを抑えきれず!おかしゃん泳ぎで見せつける!This is アグレッシブスウィミング!!ただうつ伏せに浮いてるんじゃないわよ!
”おとしゃん”、”おかしゃん”と呼びあえるのも特別な感じがしていいですよね〜★THE 仲良し!!

家族の信頼関係はバッチリ!みんなで繋いだ手は家族の絆!離れる訳がない!一人を除いてみんながそう思ってた矢先…

お姉ちゃんのなるみちゃんのこの笑みは何を物語ってるのか?そう!まさかのみんなが落ちていく様を上から見守る!これを企んでたのか!?なるみちゃんグッジョブ!僕らの期待を裏切らない!(笑)
ゴール間際の信頼ゲームでいいもの見せてもらいました!これで盛り上がり、更に家族の絆が深まったような気がしたので結果ヨシです!!
今日は途中雨が降り出したけど、みんなそんなこと気にせず無邪気に遊べましたね!!ラフティング後は家族で1泊していくそうなので、今夜は家族団欒でイイ夜を過ごせそうですね★弟の恭弥クンは小学5年生なので、2年後は是非とも家族みんなで日本最大級の激流1日コースに遊びにきてください!!吉野川は期待を裏切りません!!
いつでもお待ちしてます!今日はどうもありがとうございまいした!!!!
では!シーユーアゲイン〜!バイバーイ!ギョギョ

おさかなクン/バイキン

bonjour!ボンジュ~ル♪ファミリーラフティングでサバ~?

2015年8月19日

さて本日のファミリーラフティングはモモンガビレッジに滞在中のフランス人ファミリー様でした。
6人組みの仲良し家族。バビーもいつかファミリーでフランス旅行などいってみたいなぁと思っちゃいました。
まさしく遠路遥々お越しということでたっぷり楽しんでもらいました。

早朝に雨が降ったせいで支流の小川が迫力満点の滝に変わっていました。いい写真ですね。
フランスのお宅に額に入れて飾ってほしいです。

日本のお坊さん修行スタイルで。みんな日本が大好きなんです。吉野川は宮崎アニメの舞台になったのか?って聞かれました。
パパのニックネームはなんとトトロ!

お兄ちゃん二人は10メートル級からジャンプ!
シルエットがかっこいいね。

ドリャ!運動神経抜群の二人。

末っ子のココ君は超かわいかったなぁ。10メートルのジャンプでココ君は禁止したらちょっとスネちゃいましたね。

日本の旅でこの吉野川でのラフティングの思い出が皆さんの心に少しでも残れば幸いです。
ゴーゴーアドベンチャーでは旅人のチャレンジを心よりバックアップいたします!
良い旅を!

バビー

2015年8月18日、お盆が明けてもファミリーファミリー

2015年8月18日

どう~~も~~~>゜))))彡
今日は天気予報が、お昼過ぎ辺りから雨が降るとの予報だったので朝から干し物してて、お昼には雨なんか降るんかい??と、いうような晴れっぷり☀
そのまま一日ほしていたらなんとまぁ~~!?
ツアー中に雨がふってきたではあ~~りませんか?!笑
おかげで干し物が濡れ、少し憂鬱なおさかなくんです>゜))))彡



今日も午前午後ともに、大勢のファミリーがお越しくださいました。
輝く笑顔☆ほとばしる笑い声☆ 四国徳島吉野川にたくさん生まれました!!!!

今朝はなんといっても天気がすこぶる良かった☆
飛び込みポイントではこんなに素敵にお写真が撮れました♫


その飛び込みからは、お子様たちもバンバン♫ジャンジャン♫♫飛び込んでいきました~~~!!

子供飛ぶなら、もちろんお父さんもはしゃいで飛んじゃうよ~~!お子様より楽しんでる感はありましたね!?笑


大勢で川に入ればみんなで仲良く輪になって、連結したりもしました~~♪川で寝ころぶと思ってたより気持ちいい~~~~♡


その後、皆でシンクロして片足も上げました!!素晴らしいご家族で息ぴったりです♪


子供が波に襲われてるのに、親たちはカメラに夢中!!!!これはグレちゃうね♫笑


今日は昨日降った雨の影響で少し透明度はなかったけど、、しっかり水中でパパの頼もしい?(笑)顔とハルト君の勇敢な顔を見ることが出来ました!

本日は気温もよく午後は少し雨がぱらつきましたが、楽しいファミリーラフティングが出来ました~~!
本日も皆様、誠にありがとうギョざいました~~>゜))))彡
また遊びに来てね~~~☆  バビー・おさかなくん
 

2015年8月17日 夏休みの子供たちは元気いっぱいだぁ~!!

2015年8月17日

こんにちわ。かっちゃんです。昨日に引き続きファミリーコースで子供たちと元気いっぱい遊んできました。
本日は朝からパラパラと雨が降ったりやんだりするような天気でしたがラフティングに遊びに来てくれる子供たちにはそんなの全く関係な~ぃ!!
午前も午後も大賑わいで大人も子供も川に飛び込んで遊んでいた模様をを見ていきましょう!!

まず始めは午前のツアーを見ていきましょう。
クルー達はこの面々!個性的なポーズをとっている人もいますが、全員楽しそうに写っておりますね!

勝手に笑顔がこぼれてしますんですねぇ!!そう。これがラフティング。(笑)

いろんな遊びをしていくのがファミリーコースの醍醐味!
ボートを裏返してスライダーをしてみたら、いろんなアイディが出てくるもんだ。 思いっきり走って川に飛び込んでいきましたぁ!!

ボートのチューブに立って、体を支えてもらう信頼ゲーム!子を父が支えるのは成功率は高まるはずだけど、なんとも不安げな表情をしています。。

父よ。威厳を高めるチャンス到来だぁ。。!

父を子が支える・・・何とも家族の絆じゃないですかぁ~!!

何故か自信に満ち溢れる表情の父。子供たちとおかぁさんは。。。悪戯する気配を存分に出しているようにみうけられますぞ(笑)
 そう。これもラフティング!!(笑) 

遊びだけじゃない!ラフティングって言うんだから、激しく水しぶきも当たりたい!!!って思ったもんで、ジャブンとしぶきかかってもらいました!

大人だって顔をそむけちゃうぐらいの勢いがあっるのが吉野川。ファミリーコースと侮るなかれ。ラフティング!(笑)

午後のツアーも見ていきますよぉ~!!
みんなでワイワイボートの上で踊ってみよう(笑) 手をつないで輪を作り、、、

10歩でいいから動いてみようとしてみたけれど、バランスとるのが難しかったぁ。。。失敗してもたのすぃ~(笑)

こちらのバランスは。。。片足立ちでカメラ目線!

笑顔も出てスバラシィ!!ラインダンスが綺麗にできました!!(笑)
簡単そうで、かなーり難しいらしい。。このポーズ。ご覧のみなさま是非トライしてみましょうね(笑)

飛び込みだってしっかりやりますよぉ~!

一人じゃ怖いけど、お父さんと一緒にジャーーーンプ!
怖がる子を完全無視してしっかりとカメラ目線のお父さん。。。これが一家の大黒柱のなせる業だ(笑)

家族そろってボートからダーーイブ!
ファミリーではちょっとだけ優しいかっちゃんは、鼻をつまむというアドバイスをしたところ、みんなそろって鼻つまんで。。。

綺麗に入水していきましたぁ☆

最後の写真は ナマステ スタイル。

ネパールやインドで使うご挨拶!でも、このポーズで飛び込むなんて大胆すぎ!踏み切るまえから、楽しそうでしかない!(笑)

さてさて、今日はたくさんのファミリーにお越しいただきました!
皆がたくさんの遊びにチャレンジしてくれるたから、楽しいツアーになりました。
また家族で、友達と・・・ラフティングで遊びましょう!
またのお越しをお待ちしています!

 ガイド マーシー かっちゃん
 サポート ジェシー

2015年8月16日、お盆も終盤でもファミリーコースは今日も満員御礼

2015年8月16日

こんにちは~~☀
今日は朝から何やら雲行きが怪しい四国徳島県吉野川ですが、今日も元気にちびっこたちとファミリーラフティングしてきたよ~~~!!
空は雲って川はさむいかな~~??と心配していたら、なんのその!!!
まったく冷たくなく、なんならきもちいいい~~~じゃないですか!?
それだったら、今日もとことん思いっきり遊んでもらいましょう!!


朝は香川県の二組と何とヨーロッパはオランダから、遊びに来てくれました☆


ファミリーコースでは、レギュラーのあそびとなっているスライダー!!綺麗にジャンプして躍動感ある写真が撮れたよ~~!!


滑るだけではない無限大に秘めたゴーゴースライダー♫走っていくこともできちゃうのだ~~~!!!


走って終わりではない!無限の可能性ゴーゴースライダー♫でんぐり回しで下ることもできてしまうのだ~~~~~!!!!


もちろん飛び込みもやるよ~~~☆小学一年生そうたくんも、がんばってガイドかっちゃんと飛んだのだ~~~~~!!!


そして何とファミリー用のサーフィンまで今日はしてやったのだ!大人のSANDERも子供のVONNEも超興奮して、日本の川、吉野川を頭から浴びてもらったのだぁ~~~!!

そして、今日は午後も家族で夏休みを川遊びに来てくれました。
そのファミリーは、ラフティングは残酷な遊びだとイメージをもってのご参加(笑)
昼から雨が降るかもしれないと予報をぶっとばしてみんなで遊んでくれました。

そしてレギュラー遊びのゴーゴースライダーは何とも、イメージ通りの残酷な滑り方でチェレンジチェレンジ!!それでも後ろ向き頭から?!(笑)

頭からもぶっこんで行ったのだあ~~~~☆

横向きでゴロゴロ転がりまくって滑って・・・いや、落ちていったのだぁ~~~!!!

最後には後ろに皆乗っかって、ウィリーをして残酷な結果になりそうでならなかった。。。。(笑)
でもゴールするころには残酷なイメージを払拭することが出来ました(笑)

今日は皆様、ゴーゴーアドベンチャーラフティングにご乗船ありがとうギョざいました☆
大きくなったら、一日コースにも遊びに来てね~~~♪   かっちゃん・おさかなくん

2015年8月14日 本日は阿波踊りもあるね~吉野川、下らにゃ損損♪家族でラフティング!

2015年8月14日

本日も絶好の天気の中、大阪&淡路島からご家族が来ていただきました。
誠にありがとうございます!
ノリノリのメンバーで半日吉野川でたっぷり川遊びしてきました。

ひゃー、つめた~い!って言っていましたが。川下りが始まればすぐに気持ちよくなったでしょう!
アドレナリンで水の冷たさなんか気にならなくなるねぇ。

さすが父!いつもファミリーコースではお父さんが一番元気です。

さてリョウちゃんは激流スイムでアワワぁとなっちゃったね~。最年少のチャレンジ、十分頑張ったよ!エライ。
顔が必死で笑っちゃいけないけど可愛いです♪

やっぱりパパが一番カッコイイ!イェィ~!

中学生のお兄ちゃん二人には大人コース同様に激しく遊んでもらいました。
深いやろ~?へへへ。

ゴール間近でいい笑顔。

今日のベストショットはパパ&ママの仲良しジャンプ!
息もぴったりでさぞや仲良しなんでしょうね~。いいですね。バビーも見習わないとね。

短い半日という時間ですがいつもいつもあっというまに感じます。
もっと長く遊びたいなぁと思っちゃいます。

またいつでもお待ちしております!
今日のラフティングツアーが子供たちの夏の思い出としてちょっとでも
残れば嬉しいです。
ありがとうございました!

バビー

予約空席状況

MENU
CLOSE