イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

お盆休みだ!レッツゴーラフティング!

2016年8月12日

本日もギンギラギンの日差しの中、吉野川で家族とご一緒にファミリーラフティングやってまいりました!
水に浸っているだけでも気持ちいいのに、ラフティングしたらもう気分は最高ですね~!

さて今日のメンバーは昨日と違い男の子が多かったです。ライフジャケットを着ると男のはとたんに勇ましくみえます。かっこいい~!

仲良し家族さま。たっぷり楽しんでいただきました!

いつも思うのですが、何げに肝っ玉がすわっているのはお母さんだったりします。激流に果敢に飛び込みました!

やりきった後の達成感は何とも言えませんね。アウトドアの醍醐味です。

午後から参加のお二人さん、お兄ちゃんたちはスピードランラフティングで吉野川の本格的な激流にチャレンジしてくれましたね。

ほらやっぱりここでも母は強し!勢いがいいですね~

そうです、おかさんもタップリ楽しんでもらうのがゴーゴー流です。いちばん頑張ってるからいちばん楽しんでいいですね。
皆様本日もはるばるお越しいただきまして誠にありがとうございました!
またのご参加を心よりおまちしております~!

バビー&メイ

2016年8月11日 こんな天気で川に入らにゃ損ソン♪

2016年8月11日

毎日お天気に恵まれております!8月に入りお客様の数もどど~ンと増えていただきました。
そんな中バビーは今日はファミリーコースの担当をさせていただきました。

大阪、奈良からお越しのご家族様です。なんとおばあちゃんまで参加してもらいました。ファミリーコースは別名ビギナーーすとも読んでおりますので
どなたでも気軽に楽しんでいただけます。


活発な二人姉妹でした。なんだか最近の男子よりも元気があったような^^全ての遊びにチャレンジしてましたね~!

最年少のはぁちゃんは最初はおっかなびっくりだったけどだんだん楽しくなりましたね。自然体験の魅力を伝えるのが本ファミリーコース最大のやりがいです!

余裕余裕!

ふぇ~気持ちいい~♪

透明度の高い吉野川ですが、水温はそこまで低くないのです。
こんな日は何度も水の中に入りたいってリクエストいただきました^^だって気持ちいいに決まってますよね。
礼儀正しい子供達でなかなか関心しちゃいました。うちの子もあれくらい活発&礼儀正しい子供になって欲しいなぁと感じました。
皆さんまた遊びに来てね~!
子供達が「人生で一番面白かった」って言ってくれました。ホントにやっててよかったぁ。
ありがとうございました。

バビー&アキラ

2016年8月10日、ゴーゴーファミリー、レッツゴー

2016年8月10日

魚ギョ~~~>゜))))彡
本日はファミリーで登場♪おさかなくんです!!
今年の夏は、雨知らず!!と言わんばかりの快晴続きの吉野川ラフティング!!
昼に干したウェット類も夕方にはほぼほぼ乾いてるんです!!
あんまり知りたくないですが、日中気温はどれほど上がっているんでしょうか?!
いつも川に出ているので気持ちよく過ごせていますが。。。笑

さてさて、そんな世間話は置いといて、、、さっそく今日のゴーゴーファミリ!!レッツぎょー>゜))))彡

まずは午前中に参加の、ファミリーとそのお友達♡昨日の夜遅くにラフティングが決まり、朝方連絡を取り参加が決まるという!!そしておもいっきり綺麗な吉野川をいっぱい楽しんでくれました!!


ファミリーコースもお子様向けのジャンプロックをしますよ~~!!怖い子は低いところから!そうじゃなければ高いところもチャレンジしよう!!
きっといい思い出ができるよ!!


この一コマは、ジャンプですが?!滑り台のジャンプシーンです!!!子供はいつの時代も滑り台が大好き♡おもいっきり飛んでスピードつけて滑っちゃお♪


そしてお昼から参加の、徳島っ子♡仲がいい3人は、ご飯や遊びより昼寝をよくともにする仲良し!!笑


水中で写真を撮ると昼寝するかの如く、鼻から空気が漏れてきてますよ~~~~~笑


そして夏と言えば肝試し!!ここ四国吉野川上流の方では妖怪伝説がいくつも残っている場所!!本日も「かわしー」となるものが・・・・笑

今日も日差しが熱く吉野川がとても気持ちいい一日になりましたね!
次回は、一日コースを味わいに遊びにきてくださいね~~!!子供たちは中学生になったら!!
せりーぬたちは、いつでもできるからね~~!!!
又のお越しをお待ちしておりまーーす>゜))))彡    おさかなくん・メイ

2016年8月8日、お子様に大人気ファミリーラフティング♪

2016年8月8日

どうも~♪毎度おなじみブンブンです♪
今日は一日中お日様が高々と上りめっちゃ熱い(汗)
こんな日こそ川に入って気持ちよく一日を過ごしたいですね~♪
ラフティングシーズンもハイシーズン真っ只中、今日はファミリーラフティングを楽しんできました♪
子どもたちの喜ぶ姿は、大人たちの笑顔とは一味違うものを感じた今日このころです(笑)

さぁさぁ今日は午前午後とファミリコースにご参加頂いた皆様のツアー内容を振り返っていきたいと思います♪
まずは午前の部です!

まずはボートに乗り込む前にしっかりと安全説明を皆で聞きます!
おさかなくんの実践を交えた説明はとてもわかりやすかったですね~♪


こちらはブンブンボートのお客様、初めてのラフティングにちょっと顔が強張ったかな?(笑)


ファミリーラフティングといえど、激流での波しぶきは舐めちゃいけないね!


お次はおさかなくんボート、こっちはみんな余裕の表情でラフティングに挑みます!


親子そろってジャンプロック!さすが、ポーズも一致です♪


滑り台も楽しかったね~♪

じゃあお次は午後の部を覗いてみましょう♪


合同チームのブンブンボート、なんと一組は埼玉からお越し!
・・・夏休みっていいですね(笑)


こちらもジャンプロックですが、やはりファミリーラフティングではお父さんがはしゃぐ姿が目立ちます(笑)


楽しみ方はいろいろ♪
水中写真はいつ撮っても綺麗です!さすが吉野川!


おさかなくんボートは三世代揃ってご参加です!


川でまったり優雅に泳ぐのもファミリーラフティングの魅力ですね♪


ファミリーだからってウィリーで遊ぶのも大人顔負け!
1DAYツアーと違ってファミリーラフティングでも楽しさいっぱいなゴーゴーアドベンチャー!

今日は午前も午後も沢山のご家族にゴーゴーアドベンチャーをご利用いただいて感謝感激です♪
子どもの笑顔は親の宝とバビーさんも言っているように、子供の楽しんでいる姿は良い風景ですね♪
様々なお客様に笑顔になってもらえるよう、今後とも張り切っていツアーを盛り上げていきたいと思います!

じゃあ今日はこのへんで!
以上!ブンブンでしたっ!

ガイド
おさかなくん、ブンブン

ゴーゴーファミリーツアーが始まるよぉだぁパォーン☆8月6日の巻

2016年8月6日

どーもマーシーです☆

本日のファミリー担当&ブログ担当です☆
本日はバイキンくんと一緒にお客様をお☆も☆て☆な☆し☆したとです
リオオリンピックも始まりましたねぇ♪♪
そんなリオオリンピックにも負けないゴーゴーファミリーをお楽しみください(^◇^)
天気は晴れのち雲のち雨と全ての天候を味わえた半日!!

スタートポイント!!綺麗ですねぇ☆
まずはマーシーボートの皆さまです♪♪
今日は東京から遊びに来てくれました☆
皆さん活発で本当にいろんなゲーム出来てよかったです♪

皆さんいい笑顔ですねぇ☆

なんとファミリーコースでウィリー!!一日コース定番のこの遊びをできるとは・・・・・アンビリーバボー!!

激流でもこの笑顔!!いいですねぇ☆
そして今日のマーシーボート最高パフォーマンスショー!!その栄光に輝くのは・・・・・・・・
モエちゃんです☆

この迫力ある飛び込み!!

イナバウアー&マトリックスを足して二で割ったかのような恰好!!ナイスパフォーマンス☆
そしてやはりスポーツはチームワーク!!
おしょうさまともえちゃんがお父さんを助けようと・・・・・・

しているかもしれないがお父さんは苦しそう( ;∀;)
まぁそんなこともありますよねぇ☆

続いてはバイキンボート!!
リオオリンピックにも負けないのが子供の笑顔♪♪
そんなバイキンボート写真をがんがん載せていきます(^^)/

やる気満々のこの表情!!

滝で拝む姿もほのぼのしますねぇ☆

水に飛び込む勇気!!背中からなにか伝わってきますね♪♪

カニと触れ合い自然と触れ合い地球の鼓動を味わう!!いい夏休み☆

サーフィンナイス笑顔☆
そしてバイキンボート写真で一番私が好きな写真はこちら・・・・

うめくんの表情です☆作ってない笑顔とそしてワクワクが伝わってきます☆

こんな表情がみられるファミリーコースは最高ですねぇ♪♪

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました☆

今日のスタッフはバイキン&マーシーでした♪♪

8月5日!ファミリーコースラフティング!!

2016年8月5日

どうも皆さんこんにちは~バイキンです!
本日もゴーゴーアドベンチャーは1日コース、ファミリーコース共にお客様が来てくれました!ありがとうございます!!
で、こちらはファミリーコースのブログです♪そんなファミリーコースの本日のガイドは、おさかなくん&バイキンです!
子供たちは夏休みとゆうことで、世の親御さんは子供を楽しませるために何がいいのかと悩むこともあるでしょう!
そんな時は迷わずラフティング!!子供は水辺が好きな子が多いですからね~!

そして今日は初ラフティングのご家族!果たして楽しんでもらえたんでしょうか!?これはみんな期待できそうな表情をしています!
時間の許す限りはなんでもやっていこうとゆう気持ちで、ツアーをスタートしました!

で、いきなりやったのがこれ!!早速お兄ちゃんのユウト君が魅せてくれましたね~!激流にナイスダイブ!さすがは兄!!


しかし妹のあいちゃんと、お母さんのナミさんもご覧の通り!見てくださいこの空中姿勢!親子揃って決まりすぎです!よっ!!

もちろんファミリーコース特有のすべり台も!ユウト君のランニング!滑るだけじゃなく、ほぼなんでもありなのがゴーゴーアドベンチャー!遊びに縛りはない方が楽しいですからね~!

みんなでバックエントリーも!家族揃っていい勢いしてます!

遊ぶだけじゃなく、ちゃんと水のかかる瀬もありますからね~!goodカメラアピール!

ゴールに着けばみんなでボートのエアー抜き~~~~。。。これも跳ねたりしてちょっと楽しいひと時です♪
こんな感じで今日も遊びつくしました!!家族の笑顔が見れるファミリーコース、嬉しくなりますね~!ほのぼのします★
まだまだ夏休みが残ってると思うので、是非ご家族でラフティング参加してみてください~!
今日もみなさんありがとうございました!!!!

2016年8月4日、ゴーゴーファミリーも大盛況

2016年8月4日

ギョギョギョ~~>゜))))彡
昨日に引き続き今日のファミリーラフティングもおさかなくん>゜))))彡がガイドしてきましたよ~!!
今日は朝から申し分ない天気☀晴れ!!
ここ四国吉野川も天気がいいから、川にもどんどん入っちゃいたくなっちゃうのよね~~~♪
でも、お昼からは、肌にあたると少し痛いぐらいの雨が・・・・・
でも、ラフティングはもう前進びしょびしょになるので、そんなの関係~ありませ~~~~~~~ん!!!

ということで、前置きはこの辺でやめといて、今日のゴーゴーファミリーラフティングの様子をドドンと見ていきましょう☆


ほら!!絶好のいい天気だから、写真もきれいに映るね~~~!!でもこちらは午後チームのお客様!!この後に驚きの天候の変化!?大雨が・・・笑

こちらは午前に参加のご家族!!もう夏休みなので家族そろって旅行はいいですよね~!子供が大きくなるとなかなか行けないし。。。そんな三姉妹は父も母も一緒に思いっきり楽しんでくれました!!


そしてこちらも午前のオランダチーム!!もう子供がキュートでキュートでかわいいのなんのって!!!最近新米父さんになったおさかなくんには、子供は我が子のようにかわいいものです♡


ファミリーコースと言えばスライダー!子供はいつだって滑り台がお好きなものよ~~!!だって勝手に流れていくからしんどくなくて楽しいんだよ~~笑

海外の方でもハーフの子供でも、スライダーは鉄板!!用意するだけで後はみんなが勝手に滑って楽しんでくれるだけ!!(笑)楽してるんじゃないよ。ニーズに応えてるだけ。


もちろんほかにも、飛び込みも欠かさずやるよ~~~~ン!!父母も思いっきり楽しめるからいいよね~~!!飛び込みも重力によって勝手に落ちるから楽でいいよね~~~~笑


ファミリコースといえど、激流もちゃんとあるんでっせ~~!!子供は前にかじりついて、おもいっきり激流の波を被っちゃうのだ!!


子供の水中写真☆光が差し込んできてて、何ともいい表情に!!子供は無邪気にいい顔ができるからほんと素晴らしい♪

そして、大人の水中写真となると、、、、無邪気ではないこの表情!!(笑)我が子の後にこの表情は、あとでみんなで大爆笑の渦に・・・笑

本日は、あっつ~~~い中、ゴーゴーファミリーラフティングにお越しいただきまして、ありがとうギョざいます>゜))))彡
今日のお客様はめずらしく海外のお客様が多く、久しぶりに緊張したおさかなくんでした。
もっと英語勉強しなければ。。。。    SEE YOU・・・・・・      おさかなくん・メイ

2016年8月3日、曇ってるようでも気温は高い。。。

2016年8月3日

ギョギョギョ~~>゜))))彡
最近は珍しく、さかなくんに似てると言われ続けているおさかなくんです♪
ここ2~3年は、微妙な感じだったみたいですが、ここにきて再復活!!!!!笑

ってなことは、置いといて。。。夏休みに入ったお子ちゃまたちがゴーゴーファミリーラフティングに遊びに来てくれましたよ~~!!!
ファミリーラフティングと言えば、主役はもちろんお子様♡
なのに、一番はしゃいでいたのは、、、、いったい誰なんでしょうか???笑
そんな、主役を奪われるほどのゴーゴーファミリーラフティングが、はじまるよ~~~~~~~~>゜))))彡


今日のゴーゴーファミリーは、関西?東海?の三重県からお越しのご家族一行様!!四国を総なめする行程での2日目徳島ラフティング!!!


まずはどっか~~ンと激流に向かい、四国吉野川の洗礼を受けてもらいました!!前列に座っていたそうちゃんたいへいくんは、びっくりしたのかテンションが上がったのか果たしてどっちだったのか・・・笑自然の川は、誰だろうが容赦なく襲ってくるもの。。。気を付けて・・・笑


それでも激流に向かってFLY HIGH!!まいちゃん&たいへい君も思いっきり川へダイヴ!!!流れが速く怖かったんだろうけど、よく頑張ったね~!!


そして子供だけでなく、両親のお父さん・お母さんも飛び込みポイントでは、子供のように無邪気にはしゃいでは笑顔でジャ~~~ンプ!!!


そのお父さん!長女・まいちゃんとタイタニックゲームでは、我が子を支えきれず川へ落とす所業!!笑悪魔の所業というたりもしますが、次の瞬間それがわかりました。

でん!!!!!!!!!そう!笑ってるんです!!我が子、唯一の箱入り娘を落としといて、お父さんは、満面の笑み!!笑


そんなお父さんの所業をお母さんは見逃していませんでした!!おさかなくんが撮る写真であたかもカメラアピールのようで、お父さんの顔を隠すという娘の敵打ち!!
「母は強し」と新米父親おさかなくんは、実感できるほどの経験を指していただきました!!!

全てを持っていくかのようなお父さんのはしゃぎっぷりに、主役は譲らない!!ときっちり落とすお母さん♡笑
楽しい楽しい時間は、今日もゆっくりながらも足早に過ぎ去っていきました!!!
半日という時間の中で、今日はいっぱい楽しむことが出来ましたか??
子供たちも大きくなったら、次回は親子で1日コースに遊びに来てください>゜))))彡
おさかなくんとサヤスは首を長~~~~~~~~~~~~くして、待ってるからね~~~~~>゜))))彡それまで、チャオ~~♪

サヤス・おさかなくん

2016年7月31日 流される~~自然ってイ・ダ・イ♥

2016年7月31日

こんにちは。
本日もたっぷりファミリーラフティングやってまいりました。
夏休みに入り、子供達もパワー全開で遊んでくれましたね。

ファミリーラフティング

いきなり川にダイブをくりかえす双子さん。さすが行動パターンもそっくり^^

激流スイムでは皆無事に岩にたどり着きました。予想より激しい流れに皆さん興奮気味でしたね。

どりゃ!!恐れる気配すらなくジャンプ!!メチャ元気だったなぁ。

最後は滝行3連発!双子とお父さん。遺伝子を感じるショットです。
ということで短い時間ですが吉野川の偉大な力を感じていただけたのかなと思っております。
中学生になったら是非、小歩危ラフティングにも挑戦してくださいね。
本日はありがとうございました!!

バビ-&メイ

7月30日ファミリーコース☆

2016年7月30日

本日のファミリーブログ担当はマーシーです☆
ツアー中に撮ったいいなと思った写真を何枚か載せたいと思います♪♪
本日も天気がよくて水を浴びるのに最高な天気でしたねぇ!!

自然と三人の感じがよかったです!!
大阪からちなちゃんファミリーが遊びに来てくれました☆
今回ゴーゴー二回目のお客様です☆

最初は怖がっていたちなちゃんもゴール前では笑顔でピース☆

おかあさんと一緒にウォータースライダー!!

激流もこんな感じでくだってくれました(#^.^#)

また中学生になったら一日コースに遊びに来てねぇ♪♪
スタッフ一同でお待ちしてます☆
本日はありがとうございました(^◇^)

本日のスタッフ
マーシー、サヤスでした!!

予約空席状況

MENU
CLOSE