「いいですね!ラフティング♪」
去年、世界大会で取材で言い放ったおさかなくんです。
今日は昨日と違い雨がパラパラと。
水量には影響ないほどの小雨が降る中での吉野川ラフティング。
本日は、吉野川ラフティングバカ?超絶大好きさん4人が挑戦しに来てくれました。

みんな、ラフティングが好きで好きで!この笑顔が何とも素敵です☆
ラフティングがきっかけで移住したおさかなくんと同じで、うれしい気持ちでガイドしてきました。
そして、夏になると当社ではやらない「大滝サーフィン」をしてきました。
その中でも一押しをアップしますね。

人もボートも川の中!!すごくないですか?これ??
やってる本人はこんなになってるなんてわかりませんが、はたから見てるとこんな感じになってるから、驚きですよね!?
その後、川から出てきたボートは、、、

こんな感じで出てきました。
もうおさかなくんも捕まってるのに必死です(笑)

最後に、ボートが横に立ってるくらいズバッと川から出てきてました。
このあとボートはひっくり返らずに、みんなアドレナリンはドッパドッパ出てて寒さも感じないほど夢中に!!笑

そして「脱落者」が!?寒い感覚を持たないあやみちゃん。。(笑)さようなら~(笑)

すぐに人に触りたがる黒ヘルメットのななちゃん。。(笑)さようなら~~(笑)

半額プライスのりちゃん。。(笑)あなたもさようなら~(笑)

そして私、おさかなくんも落ちて。。。(笑)さようなら~~(笑)
「いや~~いいですね♪ラフティング!!」
本日はご乗船、誠にありがとうギョざいました~>゜))))彡 おさかなくん・サヤス
こんばんは!
ギョさかなくんです>゜))))彡
今日は吉野川ラフティングのファミリーコースで楽しんできました。
午前は、関西から起こしのご家族さん。午後は、同じ関西から起こしのマダムたち♡

まずは、AMコースのご家族さん。
息子の太陽君は、水泳をもう9年も習っている生粋のスイマー!いったい何歳から???
早い子では生後半年で、スイミングに通うらしいです。。。

そんな太陽君は、もう夢中で遊ぶ遊ぶ!
なんでも挑戦するところをしり目に、母おけいはんは、自分はやろうとせずに我が子にはやりなさいと・・・笑
そんな母の言動に動き出したのが、

父ミノルさんでした。あまり川に入ろうとしない母おけいはんを、ここぞとばかりに押して突き落とそうと試みたものの、、、失敗に終わる。。。その後母おけいはんから、押した押したと責められていました。。。笑

そして午後から参加の、大阪魂の強いマダム3人組!!
何とも愛らしい画像ですが、画像では伝わらない音声。この3人の音声を届けたかったおさかなくん。

一番手前のふっちーの両手は、ボートを「こう動かして」の手話。。。そんなのわかりませんよ。。。笑
そのふっちーに一番驚いたのが、

スライダーで頭から滑ったつもりが、一回転!?しかも、自分が一回転したと気づいていないのがすぎょいところ。。。笑

一回転の後、水死体のように浮いていたふっちーは、よくしゃべる気さくなマダム。だが、しゃべらないときは、食事中か寝てるときか、機嫌が悪いときだけらしい。笑
ツアー中はずっとしゃべっていたので、機嫌は良かったみたいです!笑
ホッとしたおさかなくんでした>゜))))彡
今日は、ゴーゴーアドベンチャーのファミリーコースにお越しいただきまして誠にありがとうギョざいました>゜))))彡
また今度一緒にラフティングしましょうね~~♪ おさかなくん