吉野川ラフティングといえば、ゴーゴーアドベンチャー!
四国吉野川で、日本一に激流と言われる吉野川で、激流下りいわゆるラフティングをしているゴーゴーアドベンチャー!
4月から11月末まで営業中!!日本の川のメッカと言われる激流下りを是非、ゴーゴーアドベンチャーで(^^♪
ところで皆さんご存じですか?
ゴーゴーアドベンチャーには【コンボコース】なるものがあるということを。
ラフティングもしたい!
フォレストアドベンチャーもしたい!
そんな欲張りさんのための【コンボコース】(‘◇’)ゞ

1DAYコース、半日コース、ファミリーコース、
どのコースとの組み合わせもOK!
【コンボコース】でご予約いただくと¥1000お得に楽しめちゃう♪
2日間に分けてのご体験も可能です。(前後1日に限り)

川と森、どっちも満喫!
大満足の【コンボコース】

参加条件等の詳細はこちらから↓
フォレストアドベンチャーコンボコース
吉野川ラフティングといえば、ゴーゴーアドベンチャー!
四国吉野川で、日本一に激流と言われる吉野川で、激流下りいわゆるラフティングをしているゴーゴーアドベンチャー。
4月から11月末まで営業中!!日本の川のメッカと言われる激流下りを是非、ゴーゴーアドベンチャーで。
こんにちは。にっしゃんです。
ゴーゴーアドベンチャーに新しいアイテムがやってきました。
これでお客さまにも楽しんでもらおうというわけでございます。
まずは一押しの顔出しパネル!!

GOGOの「O」の部分をくりぬいて顔が出せるようにしました~~!
次は吹き出しパネルくん

画像は声が入らないから、今の気持ちを代弁してくれる吹き出しパネルくんの登場!!
最後はおなじみのSNSパネル

定番の!安定の!パネル。今更感ですが。
遊びに来たときは、大活躍してくださいね~!!
吉野川ラフティングといえば、ゴーゴーアドベンチャー!
四国吉野川で、日本一に激流と言われる吉野川で、激流下りいわゆるラフティングをしているゴーゴーアドベンチャー。
4月から11月末まで営業中!!日本の川のメッカと言われる激流下りを是非、ゴーゴーアドベンチャーで。
こんにちは。ゴーゴーアドベンチャーのにっしゃんです。
7/2本日、大手携帯会社のauさまの電波障害がおきて、大変なことになっています。
私もUQを使っているので影響しています。。。
さて、その情報と並行して、昨日台風4号が発生しました。
そして週明けにはここ四国に上陸する模様。。。

この予報だと、5日はラフティングができそうだと考えますが、6日は直撃に近く。暴風雨に見舞われる可能性が大きいです。
今年は雨量が少なく、梅雨明けもあっという間に。。。
上流のダムには貯水率が低く雨が欲しいところなんですが、台風大雨が降られても困るんですよね。。。災害など特に昨今、各地で見舞われていますので、ここの山間部では土砂災害などが特に心配です。
皆様も台風が付近を通過いたしますので、くれぐれもご注意ください。
こんにちはー(*’▽’*)
ゴーゴーアドベンチャーからのお知らせです(*’▽’*)
5月28日(土)5月29日(日)に徳島県三好市で木育キャラバンというイベントが開催されます!!
なんと、ゴーゴーアドベンチャーが運営する、森のアスレチックフォレストアドベンチャーが移動式のモバイルコースとなって、登場します!!
フォレストアドベンチャー祖谷のアドベンチャーコースは通常小学4年生以上もしくは140センチ以上の参加となりますが、こちらのモバイルコースはなんと110センチ以上であれば誰でも遊んでいただけます!是非、ご家族で遊びに来てください(*゚▽゚*)
そして、ゴーゴーアドベンチャーラフティングもご予約絶賛承っております(≧∀≦)
お問い合わせ、ご相談などはお気軽にご連絡お願いします(*^^*)
ご予約はホームページから。もしくはお電話で!
吉野川ラフティングの情熱的ツアー会社【四国・徳島】ゴーゴーアドベンチャー
お問い合わせは→090-4505-5515

フォレストアドベンチャーモバイルコース
ゴーゴーアドベンチャーラフティング


フォレストアドベンチャーモバイルコース
ゴーゴーアドベンチャーラフティング
ゴーゴーアドベンチャー 西坂です。
吉野川ラフティングの当社が運営する、フォレストアドベンチャ―祖谷から移動式のモバイルコースが新しく出来ました。
気になるコース内容や参加条件を発表でーす。
コース内容:8アクティビティ
平均高さ:約2m
参加条件:110CM以上

アスレティック,フォレストアドベンチャ―,ゴーゴーアドベンチャーラフティング,イベント,モバイル

アスレティック,フォレストアドベンチャ―,ゴーゴーアドベンチャーラフティング,イベント,モバイル

アスレティック,フォレストアドベンチャ―,ゴーゴーアドベンチャーラフティング,イベント,モバイル

アスレティック,フォレストアドベンチャ―,ゴーゴーアドベンチャーラフティング,イベント,モバイル
イベントに大活躍です。
主に小さい子が対象となる中、高いところが苦手な大人の方でも遊べてしまう楽しいモバイルコース。
イベントに際しての費用や必要面積・高さなどお問い合わせは、
ゴーゴーアドベンチャー 西坂まで。
090-4505-5515
raft@gogo-adventure.com
お客様各位
ゴーゴーアドベンチャーラフティングの西坂です。
先日、コロナの影響で吉野川ラフティングツアーの営業を自粛していましたが。6月20日から営業を再開しております。
営業再開のお知らせをしていなくて、大変申し訳ありませんでした。
只今、ラフティングツアーのコロナ対策を実施して、ツアーを行っております。
内容については、以下をご参照ください。
また、コロナの収束具合をみながら、対策の緩和等を予告なく変更することがございますので、ご了承ください。
【スタッフ・設備について】
・毎朝スタッフ検温を行います。体調の確認・体温37.5度以内で勤務いたします。
・ツアーで使用する物・施設・車輛、全て除菌をしてツアーを行います。
・更衣室の使用について、グループごと・距離を取っての使用等、密集を作らないうえでお客様に密接にならないよう使用していきます。
・車内の移動は、距離を取りなおかつマスク着用で移動をいたします。
・ツアー中は、インストラクターはフェイスシールドを装着します。
【お客様について】
・受付時に検温と手の消毒のご協力をお願いします。
・更衣室を利用時は、距離を他グループと取っていただき素早く済ましていただくようお願いします。
・ツアー時には、手袋を着用をお願いします。
以上、を踏まえまして当社でのラフティングツアーを行っていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
こんにちは。
ゴーゴーアドベンチャー 西坂です。
先日、非常事態宣言による営業自粛のご案内をさせていただいておりましたが、
総理大臣の安倍首相の非常事態宣言の延長の示唆を受けて、大変申し訳ありませんが、ラフティングツアー・フォレストアドベンチャーの両施設の営業自粛の延長をすることを、決めました。
今、私たちができることは何なのか、何を一番に考え、どう行動すべきなのかを考えて出した答えです。
まずは自分たちの健康、家族の健康、従業員の健康、感染拡大を促進させないことに考えました。
この営業自粛が緩和、または解除した時には、徐々にではありますが、三密の対策をしながらの営業に最初はなると思いますが、
その時が来るのを、今はじっとスタッフ一同我慢して、快くお迎えができるように準備しています。
ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますよう、御願い申し上げます。
敬具
2020年5月6日
株式会社ゴーゴーアドベンチャー
拝啓
株式会社ゴーゴーアドベンチャー 西坂です。
昨今、新型コロナウィルスが世界的に蔓延しています。
毎日のように流れるニュースも、暗いニュースばかりで不安に駆られていると存じます。
このような時こそ、我々のアウトドアツアーで何か役に立てないかと試行錯誤しておりますが、今は、感染・拡大を広げないため、
お客様や我々の従業員の「肉体的・精神的・生活的安全」を守ることも考え、2020年5月6日(水)までラフティングツアーのクローズを決断いたしました。
また弊社で行っている、「フォレストアドベンチャー祖谷」につきましても、同様に同日までのクローズいたします。
いつもお越しいただくお客様ならびに、ご検討・既にご予約いただいたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
——————————————–
ラフティング・フォレストアドベンチャー祖谷
期間:2020年4月13日~2020年5月6日
——————————————–
なお、期間につきましては状況により前後いたしますので、ご了承ください。
敬具
こんにちは~~!!
四国吉野川ラフティング、ゴーゴーアドベンチャーです。
本日のお知らせですが、今年からスタートしたゴーゴーアドベンチャーの新しいコース、「チームビルディングコース」!
そのチームビルディングのコースで、講師としてご活躍いただいている、先生の「阿部 雅代」さんですが、なんとTBS系列「情熱大陸」に御出演されます。
わぉ!!すごいですね!!!!
「阿部 雅代」先生は、ラフティングの競技を通して、「寄せ集め」から「チーム」になるためには、どういったプロセスがあり、「チーム」として機能するためには?どうしたらよいのか?!を、
学び・経験し・実践してきた方です。
ラフティング大会では、世界一に輝いたこともあり、実績のある講師です。
本日、2019年6月16日、PM11:00~放送
TBS系列 「情熱大陸」
TBS「情熱大陸」公式HP
https://www.mbs.jp/jounetsu/
このチームビルディングコースは、
『仲間が思いを一つにして、一つのゴールに向かって進んでゆける組織づくり』のことです。 もう少し言葉を補うと、『仲間が主体的に自分らしさ、多様性を発揮しつつ、相互に関わりながら一丸となって共通のゴールを達成しようとチャレンジする、そうした組織をつくるための取り組み全般』
のことをいいます。
難しい言葉かもしれませんが、実は皆さんの周りでは、このチームビルディングはものすごく重要な働きとなるんです。
それは、お仕事でも趣味のスポーツなどはたまた、家庭でも通用することかもしれません。

実際、チームビルディングコース中の阿部 雅代講師です。

ラフトボートをツールとした、研修コースでは、だれもが初めての経験で、思い通りに動かないという直面する問題に、皆で考え一つの目標に向かっていく研修プログラムです。

いくつかのボートに分かれ、課題をこなしていきます。

最後は、どうだったのか皆で振り返り、色々気づいてもらい、各々職場などに持ち帰ってもらいます。
「チームビルディング」コース:お問い合わせ先は、こちら!
ゴーゴーアドベンチャー
TELL:090-4505-5515
担当:西坂