こんにちは(^^)/
今日からは待ちに待ったGWですね♪
長い連休の方は9連休もあるみたいで予定を立てるだけでワクワク楽しみになりそうですね(*^-^*)
今日のラフティングのコース紹介は、吉野川半日ラフティングのコース紹介です!
半日ファミリーコースとどう違うのか!?というご質問をよくいただきます!
まずはなんといっても激しさが違います!
半日コースといっても距離は4キロ!大きな激流は4か所ほどあります。
大、中、小の激流を合わせると10個ほど激流を楽しめます♪
吉野川半日ラフティングコース
午前コース:9時~13時頃
午後コース:12時~16時頃
吉野川半日ラフティングコースは、ラフティングは初めてですが、ちょっと体験したい方、半日は観光したい方、朝または、夕方はゆっくりしたい方におすすめです。
では、どんなことができるのか写真で紹介します。
激しいだけではなく、ゆっくりゲームをしたり綺麗な景色に癒される時間もたっぷりありますよ♪
リピーターさんも、初めての方も、ちょっと興味のあるかたも、今年は吉野川ラフティングで遊びましょう♪
ご予約はこちらから
https://yoyaku.gogo-adventure.site/
こんにちは(^^)/
今日は暖かい1日で川が恋しくなりますね!
本日はラフティングのコース紹介ファミリーコース編です!
ファミリーコースとは日本一激しいといわれる四国吉野川ですが、吉野川の小歩危コースの穏やかな部分を1キロほど、ゆたっりと遊びながら下れるコース設定となっております。
水を怖がっていた子供さんが、最後には笑顔で水に飛び込んでいたり、子供さんの成長も感じられるファミリーコースとなっております。
距離は1キロ
所要時間は3時間
午前コース:8時30~
午後コース:12時30~
水にプカプカ浮いて遊んでみたり、小さな激流も下ります。
家族みんなで川にジャンプ!!
他にもたくさんの遊びをしますよ(^^♪
きっと、初めは怖がっていたお子さんも家族みんなでチャレンジすることで楽しさも倍増になり、家族の楽しい思い出になること間違いなしです。
初めに、安全説明や漕ぎ方の説明などもしっかりあるので安心して遊べます(^^♪
今年のGWも埋まってきている日はありますまだまだ空きはありますよ(^^♪
ご予約はこちらから
https://www.gogo-adventure.com/
みなさん、お待ちしております♪
こんにちは(^^)/
ゴーゴーアドベンチャーラフティングの岡崎です。
前回に引き続き今回も、行楽シーズンラフティングにきたら、遊べる近隣観光地を紹介したいと思います🚌
愛媛
①フォレストアドベンチャー西条
小学1年生から遊べるキャノピーコースと小学4年生から遊べるアドベンチャーコースがあります。
川の上を越えるジップラインやアクティビティもあり、大人から子供まで楽しめる施設になります。
https://saijo.gogo-adventure.com/
②道後温泉
道後温泉本館は、日本最古の1つとも知られる、道後温泉。道後温泉の外観はもちろん、浴室や館内のいたるところでその歴史と伝統を感じられます。また、近隣には外湯や松山城、坊ちゃん列車など道後の街並みを楽しむこともできます。
また、夏目漱石のゆかりの地とも知られています。
https://dogo.jp/
③しまなみ海道
愛媛から広島へと7つの橋と瀬戸内海の島々をつなぐ絶景ロード。全長約60キロの道では瀬戸内海に浮かぶ島々の風景を存分に楽しむことができます。サイクリングロードは日本で初めて海峡を横断できる自転車道として有名です。
https://shimanami-cycle.or.jp/
愛媛 観光 吉野川ラフティング
高知
①ひろめ市場
高知市の中心に位置をし高知城から徒歩2分、日曜市とも隣接した観光施設となっています。
高知といえば、カツオ!!絶品のカツオの藁焼きを中心に土佐を味わう飲食店,活きのいい鮮魚店、ユニークな雑貨店様々な個性、特徴をもつ60以上のの店舗が集まり、大いに賑わう屋台村のような雰囲気です。
高知に行く際は是非寄ってみてください!
https://hirome.co.jp/
②桂浜
高知を代表する観光名所の1つ。浦戸湾口、龍頭[りゅうず]岬と龍王岬の間に弓状に広がる海岸で背後に茂りあう松林と砂浜、紺碧の海が箱庭のように調和する見事な景勝地。東端では、坂本龍馬の銅像が太平洋を眺めている。
桂浜一帯は桂浜公園となっており、水族館や、山手には坂本龍馬記念館もある。
桂浜海のテラスがオープンし、高知の一大都市公園として大きく生まれ変わりました。
https://katsurahama-park.com/
③四国カルスト
日本三大カルストの一つ。標高1000mから1500mに連なるカルスト台地では、360度のパノラマ風景や、四季折々の美しい高山植物を楽しむこともできます。ドライブやツーリングコースとしても人気です。
白い岩肌の石灰岩、緑の草原、放牧された牛たちが織りなす牧歌的な雰囲気は日本のスイスとも称され、訪れる人々を癒してくれます。
https://shikoku-tourism.com/feature/karusuto/top
吉野川ラフティングに遊びに来た際には、ぜひお立ち寄りください♪