イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

5月3日吉野川ドキドキ体験ファミリーコース

カテゴリー

2019年5月3日

はい、本日もゴーゴーアドベンチャードキドキ体験アンビリバボーが始まりました☆
最近はゴールデンウィークということもあった家族で遊びに来てくれるお客様が多いです♪

本日も午前、午後とツアーが開催されたのでその様子を写真で
お伝えしたいと思います♪
AMコース


PMコース


本日もたくさんのお客様に来ていただいて本当に感謝しております☆
また遊びに来てください♪

5月2日快晴ファミリーラフティング♪

カテゴリー

2019年5月2日

どーも皆様こんばんわ♪♪
本日は快晴☆
やっと暖かくなってきましたね☆

今日もみんな楽しんでラフティングしてくれました☆
それでは振り返っていきましょう♪
まずはAMコース
a href=”https://www.gogo-adventure.com/tour-blog/wp-content/uploads/sites/4/2019/05/54ef088ad9a2b8cf27ab16aaee0df1ac.jpg”>


表情をみてるだけでニコニコしてきますね☆

PMコース



ワイワイ感が伝わってきますね☆

本日のツアーはこんな感じでした☆

令和一発目は午前ファミリー&午後小歩危半日ツアー☆

カテゴリー

2019年5月1日

とうとう新しい令和がやってきましたね☆
昨日の平成最後の小歩危ツアーては違って、午前中は緩やかでほのぼのツアーになりました☆

そんな写真を今日も載せていきたいと思います☆

天気は雨だったのですが、風もなかったのでいろいろ遊ぶことができました♪



こんな感じのほのぼのツアーでした☆

午後からは小歩危半日ツアー☆



少し激しめズッコケツアーになりました☆

本日はこんな感じでした☆
明日から晴れ予報♪
スタッフ
マーシー&サヤス

平成最後の小歩危ハイウォーター☆

カテゴリー

2019年4月30日

どーも平成最後にこんばんわ^ ^
今日もツアーが開催されましたよ(*^_^*)
そしてなゆと今日は小歩危ハイウォーター^ ^
平成最後にふさわしい吉野川小歩危コースでした^ ^

ガイドはマーシー&サヤス
それでは振り返りましょう^ ^
まずはサヤスボート




みんな水が多くて楽しそうですね(*^_^*)
マーシーボート




マーシーボードは激しめラフティング^ ^

平成最後は最高のラフティングでした(*^_^*)

本当にスタッフ、マーシー、サヤス、さぶろう

さよなら平成カウントダウンファミリーツアー☆4月29日

カテゴリー

2019年4月29日

ゴーゴーアドベンチャーツアーが本日も始まりましたね♪
とうとう平成も終わっちゃいますね☆
何かが終わるのは寂しいものですね。。。。

でもそれは何かの始まりということでプラスにとらえていきましょう♪

本日もファミリーコース開催されました♪
写真で振り替えたいと思います☆
AMコース


PMコース


本日も観ていただき本当にありがとうございました☆

明日は一日コースです♪

本日のスタッフ
マーシー&サヤス&さぶろう

4月28日ファミリーツアー☆

カテゴリー

2019年4月28日

どーも本日も始まりましたゴーゴーブログ♪
本日はファミリーコースが開催されました☆

その中からいい写真を何枚か載せます☆
AMコース


PMコース



楽しく休みを満喫してくれました☆

本日も遊びに来てくれてありがとうございました♪

本日のスタッフ
マーシー&サヤス&サブちゃん

サブローです。

カテゴリー

2019年4月26日

天気は晴々、気分は曇天サブローです。


今日も川は全然微笑んでくれんとです。
スウィープ200回はさすがにゲロがでそうになったとです。

おさかなくんの操船は、やっぱり凄いとです。
ゴールデンウィーク中、トレーニングは一旦休止です、たまに陸上の方で働いているとです。
ゴーゴーアドベンチャーで見かけたら、気軽にお声をかけて欲しいとです。

サブローです

カテゴリー

2019年4月25日

本日の吉野川は、あいにくの曇り模様、しかも蒸し暑いとです。

しかし、水量は30㎝程で、いい感じのスプラッシュだったとです!

自分のトレーニングはいい感じにいかず、前進どころか後退しているとです。

川の流れってムズカシーとです。

どうもサブローです。

カテゴリー

2019年4月22日

本日も快晴、水量20㎝程だったとです。
トレーニング6回目、今日は初めてガイドポジションで、下った瀬をいくつか紹介したいとです。
まずはコチラ二段の瀬。

続いて、曲戸。

最後に鮎戸の瀬。

他にも色々な瀬があるとです。今回は自分が感じたクレイジーなのを紹介したとです。
一番恐怖を感じたのは、鮎戸の瀬だったとです。

4/21仲良し4人の吉野川ラフティング

カテゴリー

2019年4月21日

こんにちは~~>゜))))彡
おさかなくんです★

いや~まだ4月なのにめっちゃ熱いですね。。。
連日川に出てますが、腕は既に日焼けしてヒリヒリ・・・
今日はお客様を載せて半日ラフティング~~~!!

今日来ていただいたお客様は、大学のときのお友達!!
口を開けば「T・T・TTTT」(チョコプラ)笑
交通状況と道を間違えて、遅刻してきたにもかかわらずうるさくも楽しいお客様たちでした!笑


ゆかいな仲間たち!遅刻さえしなければ。。。。笑


川から出てきた顔がなんともまぁ~!!笑面白い顔はどんどんアップしますよ~~♪


仲がいいと落としあいが始まる始まる。笑それでも今日の気温と天気では、本当に寒くなくて遊び倒せる4月のラフティング!!

落としあいで勝ち残ったものだけが与えられる!!雄たけび!!!笑


自ら川に飛び込む者さえ現れ、、、

ボートに残ったものだけが、与えられる、勝利の雄たけび!!!笑


ガイドネーム「捕鯨」の雄たけびがよく響いたここ吉野川半日ラフティング!!笑

きっと彼らは今日のラフティングが忘れられないラフティングになったと思われます。
その理由は、集合時間に間に合わず、「遅刻」してきたからです!!!笑
そしてそれをずっとおさかなくんにいじられ続けたからです!!笑そしてこのブログでもさんざんいじってます。。。笑
今度来るときは、時間に余裕をもってきてくださいね~~!なんてね♪笑
今日は遊びに来てくれて、本当にありがとうございました!!
おさかなくん・ラジェ、ともに、楽しいラフティングになりました!!!!
また一緒にラフティングしましょう~~~~~SEE YOU~~~>゜))))彡

予約空席状況

MENU
CLOSE