イベントツアーブログイベントツアーブログ

ツアーブログ

’17.5.28 今日も快晴、遊びまくった吉野川ラフティング

2017年5月28日


ギョギョギョギョ~~~~>゜))))彡
昨日に引き続き、ブログ担当のおさかなくんです!!
粋な写真で登場です!!笑これかなりアップですけど、ボートかなり立ってますねん。。(笑)
それをお伝えできないのが心残りです・・・(笑)

昨日に引き続き、今日の吉野川も快晴☀
終始雲一つない空模様で、昨日より気温は高く、川の上では寒さなんて言葉は一言も出ない、文句のつけようがない今日の吉野川ラフティング!!

15時ぐらいでもこの景観の良さ☀
何を撮っても画になる吉野川の渓谷!!素敵ですな~~~~>゜))))彡

そして、水量も多くめちゃめちゃ楽しい吉野川ラフティングが今日も催行出来たので、本日もおさかなハイライトをご紹介していきますね~~♫

まずはサヤスボートのまつさん御一行様たち!!
彼らは、吉野川に流されに来たのか?波を全て迎え入れえる気持ちは天下一品でした!!笑

もうスタートから飛ばしまくる彼らは、お昼の時点でぐったりぎみ・・・(笑)

シンヤくん!!お股は見えてないが、何とも恥ずかしい格好にカメラに収められる・・・(笑)

サーフィンポイントでも、常に全力の姿勢を見せてくれる彼らは、何回落ちて何回転覆したのか?!
遊び疲れている様子は、背中から伺えたほどでした。。。(笑)

つづいて、おさかなくんボート>゜))))彡
こちらも毎年来てくれているリピーターさんお二人!!
自称「晴れ女」ということだけはあるのか、いつも晴れの中、吉野川ラフティングをやっているみたいだ!!

そんな晴れ女たちにはやはり、晴れ模様の空をバックに写真を、パチリ☆
かなり自慢気味に言われた晴れ模様!!

激流に立ち向かうときには、神に捧げるような表情のはーちゃん!!笑

そのはーちゃん!!神に祈りが通じなかったのか1人犬上家でさよーなら~~~♫(笑)

2人の表情が瓜二つ!さすが幼馴染!!大好きなラフティングで、どんな表情しようが楽しければそれでよしだったみたいです!!笑

この時期はガイドおススメの時期でもあり、水量は比較的毎年多く、梅雨前で天候もいい日が続きやすいこの時期!!
そんな時期を知っている今日のお客様には、過剰サービス出来るくらいの空きよう!笑
また今年もまだまだありますので是非、遊びに来てくださいね~~☆
本日は誠に、ありがとうギョざいました~~~~>゜))))彡    サヤス・おさかなくん・カメラマン メイちゃ~~~ん

’17.5.27 青空のもと吉野川ラフティング

2017年5月27日

こんにちは!!
おさかなくんです>゜))))彡
本日、ゴーゴー貸し切りツアーに参加してくれたのんちゃん!!
今日は青い空・白い雲と水量の多い吉野川!
文句のつけようがないくらいのGOODコンディション!!
そんな今日のハイライトシーンを見ていきましょう!!


まずは、今日の吉野川の天候をご覧あれ!!
もう、気持ちよすぎるくらいの景観!!
やっぱり晴れると気分もどんどん上がっちゃいますね~♫


そこに白い波をお客様のんちゃんの良いリアクション☆
波も太陽の光を浴びて白く光って見えて、ワンダホ~~~~♫

白い波に襲われながら、大きく口を開け、ストレス発散中ののんちゃんと青い空!!笑

そしてそののんちゃんに吉野川は、、、

優しく眉間に水をかけるのでありました。
見事に顔にあたった瞬間?の写真を撮ったのは、このおさかなくんでした!!ギョギョ(笑)

この時期はボートが少ないため、本日は大滝の瀬でサーフィンなんかもやってきました。

波にボートが食われ、一気に傾きました。

そして、ボートは横向きで90度まで立ち、乗ってるのんちゃんは座っていたのに、立っている状態・・・(笑)
そのままいっきにひっくり返るかと・・・

思っていたら、今度はボート左側が波に食われ始め、横向きのままボートは回転を始め、、なかなかいかない・・・(笑)
そしてもう駄目だと確信したのに・・・・

いかへんのか~~~~~~~~い!!と、まだまだ粘る。ボート?お客様??それともサヤス??(笑)

と、ようやくひっくり返り始めたボート!!笑
その瞬間、のんちゃんはロープから手を放し、鼻をつまみに行く、いたって冷静な判断!!笑
その様子を見ていたサヤスが放った一言は、、、


オ~マイガ~~~~~~♫(笑)

と、今日も楽しい吉野川ラフティングができた、ゴーゴーアドベンチャーでした!!
本日は、のんちゃんの貸し切りツアーでおおくりしたゴーゴーアドベンチャー!!!
のんちゃん、ありがとうギョざいました>゜))))彡
またのお越しお待ちしておりんす♪笑      サヤス・おさかなくん

5月21日も全開小歩危ツアー☆彡パォーン

2017年5月21日

皆様ごんばんわ!!
今日もマーシーの勝手にランキングが始まりました☆

皆様ごんばんわ!!
今日もマーシーの勝手にランキングが始まりました☆
どんなランキングになっているのでしょうか??

その前に今日の小歩危コースのコンディションは晴れのち曇り!!
水量は大台まであと少し90センチ!!そこそこ多めの水量☆彡

本日遊びに来てくれたメンバーは・・・・


こちらの皆さまです☆
2組合同チーム☆彡
中国地方から遊びに来てくれた皆様です

初参加のちゃんみラフティングは楽しかったかな??
四国地方から来てくれた皆様です☆

初参加のまーちゃんも楽しんでくれていたら嬉しいです☆

ランキングを前に少しツアーの感じを振り返っていきたいと思います☆

二段の瀬の前でみんなでポーズ!!この後落差に突入してポーズをキープできるのか??

二人しかできてないですね☆次は頑張ってね♪♪

笑顔と興奮!!この一枚で伝えちゃってます☆ナイス一枚♪

今日もサーフィン楽しかったですね♪♪
そして特別に今日は突っ込み界のレジェンド☆彡

伝説の突っ込み師めいだいもサヤスとモモンガスタッフのメンバーに交じって参戦!!

そろそろランキングに参りましょう☆彡
突っ込みNO.3

二段ソフトサーフィン中にあった突っ込み写真☆彡突っ込んでる☆彡
突っ込みNO.2

これもまたいい突っ込み!!
それでは最後の観る前にちょっと休憩タイム
ゴーゴーアドベンチャーはこんなスペースもありますよぉ☆彡
優雅!!そして気持ちいい(#^.^#)
では最後に参りましょう☆彡
突っ込みNO.1

これこそ勇気と愛が友達津突っ込み!!

なかなかいいランキングでしたね☆

今日はこれでおしまいです♪♪
次はなんのランキングかお楽しみください♪
今日遊びに来てくれた皆さままた遊びにきてね☆

本日のスタッフ
マーシー&サヤス&おさかなくん
伝説の突っ込み師
めいだい

ついに早明浦ダム放水開始!!小歩危シーズン到来☆彡

2017年5月20日

今日も始まりました☆
マーシーの勝手にランキング!!ブログコーナー(#^.^#)

今日も勝手にランキングつけちゃいます☆
今日のお題は「激流飛び込み・・・いい顔見せてくださいまし。。」をランキングしていきたいと思います☆

そんな今日の吉野川小歩危コースのコンディションは雲一つない快晴!!

晴れの日ならではの虹もバッチリ!!
水量は早明浦ダムの放水により、普通より多めの楽しいやつやん状態☆彡

これも楽しいやつやん状態!!

これは激しいやつやん状態!!

もちろんやるやん大滝サーフィン状態!!

二段もやるやん状態!!

絶対落ちるやつやん状態!!

もうまるで、お笑いで例えるならカンニングの竹山がザキヤマと有吉にいじられまくってる感じです☆
水にいろんな激流でいじいじされるやつやん☆彡

ちょっと飛ばし過ぎたので普通に戻ります(#^.^#)
今日のお客様は私が前の会社から7年ぐらい遊びに来ていただいて、毎年新入社員を連れて遊びに来てくれるヨシさんメンバーです☆
僕もこの時期になるとヨシさんが遊びに来てくれるのが楽しみです☆
本当に今回もありがとうございます♪♪


ガイドとお客様の息もピッタリ☆彡最高のチームワークなやつやん!!
最高のチームワークやとやっぱり・・・・

みんなでガンガン漕ぎたくなるやつやん!!

スタッフはガイドマーシー&サヤス ブラックカメラマンおさかなくん

ではそろそろ本題の勝手にランキングに参りましょう☆彡
激流飛び込みNO.3

選考理由は言わなくてわかりますよね☆
厳しい審査今日もしてますよ☆彡
この険しい表情見てください!!真剣そのもの☆彡
激流飛び込みNO.2

これもわかるはずです☆NO.2に相応しい☆彡
そして最後の発表の前に速報でニュースが飛び込んできました☆
お客様のゆっきーがおさかなさんを捕まえました☆
以上!!
ランキングに戻ります☆
激流飛び込みNO.1はこちら

皆様の予想通りこの写真でした☆彡

今日の勝手にランキングはこんな感じです☆

皆様また明日お会いしましょう☆彡
明日もガンガンやっちゃいます☆

終わり☆彡

快晴!!小歩危ツアー開催☆彡

2017年5月18日

皆様ご機嫌いかがですか??
天気が快晴でしたね!!
水量は少なめでしたね!!
でもテンションは高めでしたね!!
今日も「マーシーの勝手にランキング」のお時間がやってまいりました( `ー´)ノパォパォ
司会進行役はもちろん・・・・・・・・

川の上の高田純次ことマーシーです☆パォ、パォ!!
今日のお客様&ガイドは

このメンバーです☆彡

そして今日の勝手にランキングの項目は
その前にラフティングの素晴らしいところは皆様なんだと思いますか?
シンキングターーーーイム!!
皆様が思ったこと素晴らしいところすべて正解です☆

私が思う素晴らしいところは笑顔が溢れるところです(#^.^#)
今日はそんな最高の笑顔を勝手にランキングしちゃいます☆

その前に今回対象ではないけどいい写真を載せちゃいます☆
まずは二枚続けてレッツパォーン☆彡


みんな落ちそうな感じからの、無事クリアした!!テンションあがりました☆

次は二段の瀬の写真を二枚続けてレッツパォーン☆

お客様のリアクションも最高ですが、サヤスの表情も最高です♪♪ランキングにはいってもいいぐらいの写真ですね☆

それに比べてこの写真!!確実にお客様は怯えています(笑)

続いてはまるでプロレス!!

リアルファイト!!リバープロレス(*´Д`)女と女の闘い!!

ではそろそろランキングに参りましょう☆彡
笑顔NO.3

作品名「トリプルスリー」
笑顔よし、天気よし、水のしぶきよし☆彡
笑顔NO.2

作品名「子供に戻りましたこの瞬間」
まさにベビースマイル!!ちょっと戻りすぎましたね☆
笑顔NO.1

作品名「私ボートに立ちました」

いや今日は本当にいい笑顔みれましたね☆
他にもいっぱいありましたが、今回はこれを選ばせていただきました(#^.^#)

次はどんな作品と出会えるのでしょうか??
楽しみでしょうがないですね☆
では皆さま今日はこれで終了とさせて頂きます(#^.^#)

今日のガイドは
マーシー&サヤス
カメラマン
ブラックおさかなくん

小歩危満喫ツアーだぁパォーン☆彡

2017年5月17日

皆様こんばんわ!!こんばんわ吉野川!!
ついに帰ってきたこの伝説のコーナーブログ☆彡
マーシーの勝手にランキング!!!!!!
※各ガイドが選んだ写真を勝手に私がランキングをつけるというコーナーです☆
今年いっぱいはマーシーブログはこれでいこうと思うので、今後ともよろしくお願いします(#^^#)
今年の最後には、年間NO.1写真!!勝手にランキングもやるかもしれないので、それも楽しみにしていてください☆彡
皆様この栄誉あるNO.1をぜひ狙いに来てください☆彡

では今年の第一回目はどんな写真がNO.1になったのでしょうか??
他の写真もいっぱい載せていくのでそれも楽しみにしていてください☆彡

本日のガイドはマーシー&サヤスです☆

マーシーボートのお客様は大阪から、サヤスボートのお客様は海外から来てくれました☆

トップ3を前に他にもいろいろ選んでくれた写真を載せちゃいたいと思います☆
サヤスボートから!!
水が少なくてもやはり吉野川は激しいですね☆

サヤスがいません☆彡

サーフィン写真☆彡

続いてはマーシーボート(#^^#)

激流中でもナイスポーズ☆彡

ナイスチームワーク☆彡ホマさんとみかさんそしてマーシー最高のメンバーでした☆

夫婦愛!!最高でした☆彡

ナイススマイル☆彡笑顔をみていると元気になります☆

それでは勝手にランキングに参りましょう☆彡
レッツパォーン☆彡
NO.3はこちら

サヤス!!ボートを追いかけジャンプ!!
NO.2はこちら

曲がり戸イリュージョン☆彡マーシー消える!!
そして今回のNO.1はこちら!!!!!!

激流で頑張るお客様!!
今回のNO.1にしました☆

今日参加してくれたお客様本当にありがとうございました☆
そしてホマさんとみかさんに一言あります☆最後に握手して帰る時にホマさんが「パォーン最後しようかって言ってもらえたの嬉しかったです」
ほんまにありがとうございました(#^^#)

明日はどんなランキングになるのでしょうか??
楽しみにしていただけたら幸いです( `ー´)ノ

今日のガイドは
マーシー&サヤス
名カメラマン
メイちゃん

’17.5.16カップルで吉野川ラフティングbyゴーゴー

2017年5月16日

こんにちはー>゜))))彡
おさかなくんです。
昨日に引き続き吉野川ラフティングやってきましたよー。
今日も終始曇り空に覆われた吉野川ですが、吉野川の洗礼はきっちりお客様を迎え入れてくれました!!笑
この時期は、水量の少ない吉野川なんですが、だからこそ楽しめるポイントやドラマが生まれやすいんですよね~~(笑)
今週末には上流にあるダムの放水により、水量が多くなることが予想されるので、この水量で楽しむのは今週までとなりそうなんです。。。

さて、そんな今日のお客様の様子をみていきましょう~~

初めてのラフティングに大興奮だったお二人さん!!そんなお二人に吉野川の神様は手厚く歓迎してくれました♫(笑)


ちょろっとサーフィンをすれば、足を上げてカメラアピールする二人!!!
以外にいけるね~これ~~っと余裕を見せる二人に待ち構えていたものは、、、、


そう!!落水!!笑
しかも、HANAちゃんは女子にもかかわらず大股開きで、サヨ~~ナラ~~~~~笑


またもやサーフィンで楽しむお二人に、吉野川もご満悦で歓迎のシャワーをまたもや二人にプレゼント!!
いい顔してる二人を見ていると、めっちゃ楽しそうや~~~~~~んと、心躍るおさかなくんとサヤスでした。


あるところでは、ボートがひっくり返る時に見てはいけないものをみつけてしまったおさかなくん。。。
この写真を少し切り取ってみると・・・


HANAちゃ~~~~~~~~~ん!?
またもやHANAちゃん、HANAだけにお鼻も開きスペシャルなお顔に!?(笑)これでは、鼻に吉野川が入っちゃうよ~!?


PIKAさんは、鼻には入らなかったものの、耳に吉野川が入り「おさかなくん式耳水の取り方を実践するも、取れず。。。。」(笑)


そんなお二人をしりめに、メインガイドのサヤスは、パドルを折ってしまい1人「なんでやね~~~~ん」っていう始末。。。(笑)

本日も面白おかしく吉野川ラフティングを、堪能してきたお客様とスタッフ!!
初めてのラフティングも大いに楽しんでもらえたみたいで、我々スタッフとしては大満足の一日となりました。
本日はお越しいただき、たくさんの笑いも提供していただき、誠にありがとうギョざいました~~>゜))))彡
次回は、水量の多い吉野川ラフティングをやりましょう!!!
                 サヤス・おさかなくん

’17.5.6雨降りでも吉野川ラフティング

2017年5月6日

こんばんは~~~>゜))))彡
おさかなくんです。
本日は、GWの中でも唯一?雨が降った一日でありました、ここ吉野川!!
でも、初めのスタートした直後が強く、その後はほとんど降ってないかんじでした。
そんな中でも、お客様は、ガタガタ振るでることはなく、終始遊びまくってた今日のゴーゴーアドベンチャーの吉野川ラフティングを早速見ていきましょう!


まずは、本日のクルーを紹介!
全員、あご出てます!!笑
いやいや、そんなことはないですが(笑)おさかなくんボートに乗ったら、こんな顔芸をさせられることに?!笑


昨日からまたしても、水量が落ちてしまった吉野川ですが、、、、見ての通り!
こんなに吉野川が遊びに来てくれたお客様を大歓迎してくれています!!
水量が少ない時だからこそ、楽しめる遊びやフワッと浮く感覚が楽しめるんです!!笑


うおっっと!?これはだれだ??ボート内でさかさまになっているではありませんか?!笑
吉本新喜劇ばりのズッコケをしてくれたのは、神奈川からお越しのなおくん!!笑いいズッコケ、ありがとうギョざいました>゜))))彡(笑)


そして、初めの激流ポイント「鉄橋の瀬」では、前列にいた「ふ~た」笑
吉野川から、アゴにアッパーをくらったのか?顔面が思いっきり上に跳ね上がっているやん・・・(笑)


人をダシにいつもしているおさかなくんも、サーフィンポイントでうっかり落ちちゃって、、、(笑)
見事に足の裏を、カメラマンブンブンに激写される羽目に・・・なんとも恥ずかしい。。。(笑)


本日、何回ひっくり返ったかよく覚えていませんが、終始、お客様は川へダイブし、夏よりも川に入ってたんではないかと思うくらいに吉野川と戯れていました!!!
親戚一同と、その子の先生とその友達!!
みんなで一つになり、ウィリーをいつもの倍以上はやりました。
激流終わりにひっくり返したり、落としあったり、ひっくり返そうと頑張ってみたり、大人も子供もクタクタになるほど遊んで一日になりました。
本日は、皆さま雨の中、お越しいただき誠にありがとうギョざいました~~~>゜))))彡

次回は、水の多い吉野川ラフティングでご一緒しましょう~~♪ギョギョ~~♫  
                                サヤス・おさかなくん・カメラマン ブンブン

2017年5月5日、今日はGO!GO!の日!

2017年5月5日


どうも~~~♪こんにちわーーー♪♪毎度おなじみブンブンで~す♪♪♪
今日はカメラマンメイさんのセクシィーポーズ♡がブログの一発目!
撮ることに専念し自分が撮られるとは思ってもいなかったであろうメイさん!
果たして今日のブログを見てどんな反応をされるのやら(笑)
そしてこれを撮影したおさかなくんもヒシヒシと笑っていることでしょう(笑)

さぁさぁさぁ!!!今日は5月5日ということでGO!GO!の日です!
この日は特別にランチが当社特性のタコライスからBBQに変わり、一風違った吉野川ラフティングツアーが行われてきました!

当初は雨が降るかもしれないという天気予報が不安ではありましたが、当日を迎えると空は快晴ではあーーーりませんかーーー♪♪♪
天気ヨシ!川ヨシ!!昼飯ヨシ!!!
BBQをするにはもってこい!の中、美味しいお肉を堪能できました♪

とはいっても特別ランチがメインじゃないゴーゴーアドベンチャー(笑)
しっかり吉野川ラフティングも熱を込めてお客様をガイドしてきました!
今日もラフティングを楽しまれたお客様の様子をご覧いただきましょう!

それではまずは私ブンブンボートからです♪

GWも終盤ということもありますが、特別ランチに釣られてご参加されたブンブンボートの皆さま(笑)
いや!それでもランチ以上にしっかりと吉野川ラフティングを満喫してましたね♪


二段の瀬でのサーフィン、もうすでに危ない空気が・・・(笑)


サーフィンに突入するなり速攻ひっくり返るという悲劇・・・いやいやドラマ!(笑)


再挑戦するも今度はHIROMIが速攻吉野の餌食に(笑)
このあと残りのメンバーで思う存分サーフィンを楽しみましたとさ(笑)


曲がり戸のこの落差でもしゃがむ体制をとらない皆!
そりゃサーフィンでも華麗に落ちていくわけですな(笑)

続いてはおさかなくんボートです<゜)))彡
こちらもBBQというおなかさくんのまいた餌にまんまと引っかかった皆様(笑)


肉!肉!!肉!!!
二段の瀬、ここを超えると肉が待っている!と言わんばかりの思いで急いで激流を下ります(笑)


しかし、お肉は皆の楽しみだけど、そんな人間の欲望(笑)をかき消すほどに美しい徳島吉野川の風景♪
ラフティング上からでしか見えない風景がここには広がっています♪


そしてはやはりメインは肉!!!ではなく激流!!!!!!!
ゴーゴーアドベンチャーならではのお肉!もランチではありましたが、やはり吉野川ラフティングのメインはなんといってもこの激しい迫りくる波!波!!波ーーー!!!
このド迫力の激しい波を味わいに今後も皆様の皆さまのご参加をお待ちしておりまーす♪


ランチが変わるだけでいつもとは一風違って思えた今日のツアー。
来年のGO!GO!の日は何が出るかは次のお楽しみ♪
その時も多くのお客様にお越し頂ければ幸いです。

それでは今日はこの辺で!
以上!ブンブンでしたっ!

ガイド
ブンブン、おさかなくん<゜)))彡 カメラマン メイ BBQサポートスタッフ(笑) バビー、サヤス

17/5/4 gogo rafting

2017年5月4日

gogo adventure rafting on yoshino river we have a really good time dowen the river water is soo clean and alots of white water.thank you for join with us.
this is sayas dowen the otaki rapid.
wow look at this face she is so excating.
this is nidan rapid looklike a avery one have a good time.
this is gogo adventure lunch place we paly after lunch.
this is osakanakun team ready to go rafting.
this is osakanakun raft team surfing on nidan surfing place
look at this people face every once look like very happy.
after surfing every once having a good time so happy nice poze for camara.

予約空席状況

MENU
CLOSE