ラフティングのメッカ四国。徳島の吉野川ラフティングはゴーゴーアドベンチャーへ!
HOME » 吉野川ラフティングブログ » 未分類 » サブローです。
天気は晴々、気分は曇天サブローです。 今日も川は全然微笑んでくれんとです。 スウィープ200回はさすがにゲロがでそうになったとです。 おさかなくんの操船は、やっぱり凄いとです。 ゴールデンウィーク中、トレーニングは一旦休止です、たまに陸上の方で働いているとです。 ゴーゴーアドベンチャーで見かけたら、気軽にお声をかけて欲しいとです。
2019年04月26日
Comment(1)
どうも!2016-17にかけてゴーゴーアドベンチャーでガイドを務めていたブンブンです。 今シーズンからにっしゃんさんのトレーニングを受けてるのですね。 にっしゃんさんのトレーニングは厳しいことでしょう(苦笑) 私もトレーニング当時、にっしゃんさんのとのスイープ合戦やフェリーグライドにはかなり苦戦しました^^; しかしその厳しいトレーニングを超えた先に、もっと面白く楽しい世界が待っています! 私は昨年は群馬の利根川(赤城エリア、水上よりも下流)、今シーズンは熊本県の球磨川でラフティングガイドを務めてますが、お世話になった、なっている社長からも「やっぱり吉野川でガイドしていたから良い線いってる」などとお褒めの言葉を頂きますが、全てはにっしゃんさんのトレーニングやマーシーさんやバイキンさん、そしてバビーさんと当時お世話になったゴーゴーアドベンチャーの皆様のおかけだだと思ってます! ガイドアップするまでの道のりは厳しく長いでしょうが、是非とも吉野川で活躍できるラフティングガイドになれるよう、今後も頑張って下さい!
コメント by ブンブン 2019/4/28
どうも!2016-17にかけてゴーゴーアドベンチャーでガイドを務めていたブンブンです。
今シーズンからにっしゃんさんのトレーニングを受けてるのですね。
にっしゃんさんのトレーニングは厳しいことでしょう(苦笑)
私もトレーニング当時、にっしゃんさんのとのスイープ合戦やフェリーグライドにはかなり苦戦しました^^;
しかしその厳しいトレーニングを超えた先に、もっと面白く楽しい世界が待っています!
私は昨年は群馬の利根川(赤城エリア、水上よりも下流)、今シーズンは熊本県の球磨川でラフティングガイドを務めてますが、お世話になった、なっている社長からも「やっぱり吉野川でガイドしていたから良い線いってる」などとお褒めの言葉を頂きますが、全てはにっしゃんさんのトレーニングやマーシーさんやバイキンさん、そしてバビーさんと当時お世話になったゴーゴーアドベンチャーの皆様のおかけだだと思ってます!
ガイドアップするまでの道のりは厳しく長いでしょうが、是非とも吉野川で活躍できるラフティングガイドになれるよう、今後も頑張って下さい!
コメント by ブンブン 2019/4/28